第2期 氷見市まち・ひと・しごと創生推進協議会について
本市では、地方創生の実現に向け、2015年10月に氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定し、人口減少対策及び人口が減少したとしても市民の皆様が幸せに暮らせるまちづくりを進めるため、「安定した雇用の創出」や「新しい人の流れをつくる」などの4つの基本目標の実現に向けて各施策に取り組んできました。
この総合戦略の期間が2019年度末となっていたため、2020年度以降の次期5か年の総合戦略の策定に向け、第2期氷見市まち・ひと・しごと創生推進協議会の委員をお願いしました住民代表や産業界・行政機関・大学・金融機関・労働団体等の代表の皆様による第1回の協議会やワーキンググループを開催し、第2期総合戦略と人口ビジョンの策定方針を協議してきました。
令和2年3月には皆様のご協力により第2期総合戦略と人口ビジョンを策定することが出来ましたが、今後も第2期氷見市まち・ひと・しごと創生推進協議会を通じ、施策の結果の検証や戦略の見直し等を引き続き行っていく予定です。
第2期氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略の詳細はこちらから
令和6年度第1回氷見市まち・ひと・しごと創生推進協議会(2024年12月25日(水曜日)開催)
氷見市の人口の推移の報告や、第2期氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づく取組、デジタル田園都市国家構想交付金活用事業についての検証を行いました。また、新たな地方版総合戦略の時期の見直しについて説明しました。
資料1氷見市の人口の推移について (PDFファイル: 392.6KB)
資料2第2期氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略の進捗について (PDFファイル: 1.1MB)
資料3令和5年度デジタル田園都市国家構想交付金活用事業一覧 (PDFファイル: 575.3KB)
資料4第3期まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定時期の見直しについて (PDFファイル: 131.2KB)
参考資料1第2期氷見市人口ビジョン・社人研推計 (PDFファイル: 353.0KB)
参考資料2第2期氷見市まち・ひと・しごと創生推進協議会委員名簿 (PDFファイル: 165.1KB)
令和5年度第1回氷見市まち・ひと・しごと創生推進協議会(2024年3月25日(月曜日)開催)
氷見市の人口の推移の報告や、第2期氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づく取組やデジタル田園都市国家構想交付金活用事業についての検証を行いました。
資料1第2期氷見市まち・ひと・しごと創生推進協議会委員名簿 (PDFファイル: 233.7KB)
資料2氷見市の人口の推移について (PDFファイル: 483.1KB)
資料3第2期氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略の進捗について (PDFファイル: 723.9KB)
資料4令和4年度デジタル田園都市国家構想交付金活用事業について (PDFファイル: 792.9KB)
資料5少子化対策・こども施策の強化などの人口減少対策にかかる令和6年度氷見市予算の概要 (PDFファイル: 119.5KB)
参考資料氷見市の人口の推移と第2期人口ビジョン・社人研推計との比較 (PDFファイル: 473.1KB)
令和4年度第1回氷見市まち・ひと・しごと創生推進協議会(2023年3月14日(火曜日)開催)
デジタル田園都市国家構想を踏まえた第2期氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略の改訂内容を協議し、戦略に基づく取組や地方創生関係交付金活用事業について検証を行いました。
資料1第2期氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略の改訂について (PDFファイル: 32.0KB)
資料2第2期氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略改定案新旧対照表 (PDFファイル: 200.5KB)
資料3第2期氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略改定案 (PDFファイル: 1.6MB)
資料4第2期氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略の進捗について (PDFファイル: 653.4KB)
資料5令和3年度地方創生関係交付金活用事業について(概要版) (PDFファイル: 414.7KB)
資料6第2期氷見市まち・ひと・しごと創生推進協議会委員名簿 (PDFファイル: 153.9KB)
参考資料1デジタル田園都市国家構想総合戦略の全体像 (PDFファイル: 1.4MB)
令和3年度第1回氷見市まち・ひと・しごと創生推進協議会(2021年9月29日(水曜日)開催)
第2期氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略及び地方創生関係交付金活用事業について検証を行いました。
資料1第2期氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略の進捗について (PDFファイル: 652.1KB)
資料2令和2年度地方創生関係交付金活用事業について(概要版) (PDFファイル: 581.7KB)
資料3令和2年度地方創生関係交付金活用事業について(詳細版) (PDFファイル: 5.4MB)
資料4第2期氷見市まち・ひと・しごと創生推進協議会委員名簿 (PDFファイル: 235.1KB)
参考資料まち・ひと・しごと創生基本方針2021について (PDFファイル: 2.3MB)
参考資料2本市における令和3年度コロナ対策関連事業 (PDFファイル: 342.8KB)
令和2年度第2回氷見市まち・ひと・しごと創生推進協議会(2021年3月1日(月曜日)開催)
「第2期氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略」について、新型コロナウィルス感染症等の影響を踏まえ、令和3年度の改訂内容を協議しました。
資料1 第2期「氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の改訂方針について (PDFファイル: 44.0KB)
資料2 第2期「氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略」改訂案の新旧対照表 (PDFファイル: 712.8KB)
資料3 第2期「氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略」改訂案 (PDFファイル: 1.5MB)
参考資料1 第2期「まち・ひと・しごと創生総合戦略」(2020改訂版) (PDFファイル: 1.3MB)
参考資料2 地域再生推進法人の概要(地域再生制度パンフレット抜粋) (PDFファイル: 203.4KB)
令和2年度第1回氷見市まち・ひと・しごと創生推進協議会(2020年9月25日(金曜日)開催)
令和2年3月に策定した第2期人口ビジョン及び総合戦略を踏まえつつ、第1期総合戦略の総括と地方創生関係交付金活用事業についての報告を行いました。
資料1第1期氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略の総括について(概要版) (PDFファイル: 439.8KB)
資料2第1期氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略の総括について(詳細版) (PDFファイル: 831.9KB)
資料3令和元年度地方創生関係交付金活用事業について(概要版) (PDFファイル: 549.0KB)
資料4令和元年度地方創生関係交付金活用事業について(詳細版) (PDFファイル: 5.3MB)
資料5第2期氷見市まち・ひと・しごと創生推進協議会委員名簿 (PDFファイル: 229.4KB)
資料6第2期氷見市人口ビジョン(概要版)【参考資料】 (PDFファイル: 1.4MB)
資料7第2期氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略(概要版)【参考資料】 (PDFファイル: 1005.5KB)
なお、資料1~4の検証部分については、委員の皆様から下記の意見をいただきました。
第3回氷見市まち・ひと・しごと創生推進協議会(2020年2月21日(金曜日)開催)
資料1人口ビジョン・総合戦略(案) (PDFファイル: 3.0MB)
資料2人口ビジョン(概要版) (PDFファイル: 878.2KB)
資料3-2ライフステージに応じたアプローチ (PDFファイル: 1.6MB)
資料4数値目標・KPI (PDFファイル: 799.2KB)
別添資料第1期総合戦略の検証 (PDFファイル: 822.0KB)
第2回氷見市まち・ひと・しごと創生推進協議会(2019年11月12日(火曜日)開催)
資料1第2期総合戦略(案)(令和元年11月) (PDFファイル: 1.3MB)
資料2今後のスケジュール・国県他市等 (PDFファイル: 449.3KB)
資料3地方創生推進交付金活用事業一覧 (PDFファイル: 3.7MB)
参考資料人口ビジョン・総合戦略の概要 (PDFファイル: 350.0KB)
参考資料2ワーキンググループ発表資料 (PDFファイル: 11.8MB)
第1回氷見市まち・ひと・しごと創生推進協議会(2019年5月27日(月曜日)開催)
資料1 氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略 基本目標評価表 (PDFファイル: 1.7MB)
資料2 地方創生推進交付金・地方創生拠点整備交付金活用事業 (PDFファイル: 6.7MB)
資料3 氷見市の人口等について (PDFファイル: 620.8KB)
資料4 第2期総合戦略策定方針 (PDFファイル: 711.7KB)
参考資料 人口ビジョン・総合戦略の概要 (PDFファイル: 350.0KB)
参考資料2 氷見市の地方創生に向けた主な取り組み (PDFファイル: 116.8KB)
更新日:2024年12月25日