|
 |
|過去の特別展示一覧|今年度の特別展|図録販売|常設展示| |
|
 |
「縄文時代の美」・「北陸の弥生時代展」に続く考古シリーズ。本年度は氷見地域の横穴に焦点を当て、周辺地域の横穴とともに紹介しました。
展示資料として、加納横穴墓群・阿尾城山横穴群・藪田薬師横穴群の資料のほか、近隣地区の高岡市・小矢部市・富山市・石川県志雄町(現・石川県宝達志水町)の横穴の資料(須恵器・土師器・鉄刀・装身具・鉄滓など)約120点を展示しました。 |
 |
|
「横穴の世界」資料解説会風景 |
会 場 |
氷見市立博物館特別展示室 |
会 期 |
昭和63年7月23日(土)から8月14日(日)まで |
観覧料 |
無料 |
|
|
|HOME|過去の特別展示一覧|今年度の特別展示|常設展示|図録の通信販売| |
|
|
|
 |
氷見市立博物館 〒935-0016 富山県氷見市本町4-9 TEL : 0766-74-8231 /
FAX : 0766-30-7188 / E-mail : hakubutsukan@city.himi.lg.jp
|