過去の特別展示一覧今年度の特別展図録販売常設展示


交流展『海を渡る獅子舞―高雄の「舞獅」文化』

 
 氷見市立博物館と台湾の高雄市立歴史博物館は令和2年に友好協定を結んで以降、高雄市で氷見の獅子舞資料を展示するなど文化的な交流を続けてきました。その交流の一環として、今回当館では高雄市立歴史博物館の所蔵資料を中心とした台湾の舞獅資料を展示する展覧会を開催することになりました。

 氷見の獅子舞は、市内でも地区ごとに行われる演目や所作には違いがあります。同様に台湾の「舞獅」にも北部と南部の地域性による違いが有るのは勿論、第二次大戦後に中国からの移住者により伝えられたものも地域に根付いていることで、多様な舞獅が存在しています。

 ともに港町の高雄市と氷見市では多様な「舞獅/獅子舞」が祭りにおいて重要な役割を果たしてきました。そうした長い年月にわたって様々に発展し、受け継がれてきた伝統芸能である舞獅を本展覧会で紹介しました。

 


特別展示室風景

会 場 氷見市立博物館特別展示室
会 期 令和6年8月3日(土)から9月1日(日)まで
休館日 8月5日(月)・8月13日(火)・8月19日(月)・8月26日(月)
8月11日(日)山の日および12日(月)振替休日は臨時開館
時 間 午前9時から午後5時まで
観覧料 無料
行 事 【開幕式・資料解説会】
 【開幕式】
 令和6年8月3日(土) 午前9時より
 【資料解説会】
 令和6年8月3日(土) 午前9時30分より
チラシ 交流展『海を渡る獅子舞―高雄の「舞獅」文化』

HOME過去の特別展示一覧今年度の特別展示常設展示図録の通信販売ページの先頭へ
Copyright (C)2007 Himi City Museum. All rights reserved.

氷見市立博物館  〒935-0016 富山県氷見市本町4-9  TEL : 0766-74-8231 /
FAX : 0766-30-7188 / E-mail : hakubutsukan@city.himi.lg.jp