過去の特別展示一覧今年度の特別展図録販売常設展示


 昭和30年代を境として、日本の社会は大きく変貌を遂げました。第2次世界大戦による破壊と、極端な物資不足による混乱の20年代を経て、昭和30年代に始まる高度経済成長期には「国民所得倍増計画」が謳われ、大量生産と大量消費のサイクルのなかで、それまで長らく家庭で使われていた衣食住の生活用具や漁撈・農耕などの生産用具が廃棄されていきました。

 一方、各家庭へは、当時のいわゆる「三種の神器」と持て囃された、テレビと電気冷蔵庫・電気洗濯機をはじめとして、あらゆる分野の工業生産品があふれるように入ってきました。

 こうした暮らしの大変化は、ひとり大都市と大都市周辺だけでなく、全国的な規模で地方の町や農村、漁村などにもその影響が及び、地域の姿と日々の暮らしは一変しました。

 この特別展では、日本の社会の大きな変換点となった昭和 30年代という時代と、昭和30年代の庶民の暮らしにスポットを当て、急激に姿を変えて行く社会と、氷見の人たちの暮らしの実際について紹介しました。


「昭和30年代と暮らし」展示風景

展示構成
 ◆マチとムラの昔と今
 ◆マチとムラの家
 ◆食と暮らしの道具
 ◆衣服と洗濯
 ◆生業(大敷網と魚の加工)
 ◆生業(農家のなりわい)
 ◆嫁取り

展示資料
 衣食住に関する実物資料400点余りと、昭和30年代の写真70点余りを展示紹介した。


会 場 氷見市立博物館特別展示室
会 期 平成19年3月2日(金)から3月25日(日)まで
観覧料 無料。ただし、解説図録を実費販売。1冊200円。
行 事 【資料解説会】
 3月11日(土) 午後2時〜
 会場:氷見市立博物館特別展示室

【図書コーナー】
 図書館との連携事業のひとつとして、会期中特別展テーマに関する
 図書コーナーを閲覧室に開設。
図 録 『特別展 昭和30年代と暮らし』

 H19年3月発行、A4判、71p、400円。

HOME過去の特別展示一覧今年度の特別展示常設展示図録の通信販売ページの先頭へ
Copyright (C)2007 Himi City Museum. All rights reserved.

氷見市立博物館  〒935-0016 富山県氷見市本町4-9  TEL : 0766-74-8231 /
FAX : 0766-30-7188 / E-mail : hakubutsukan@city.himi.lg.jp