過去の特別展示一覧今年度の特別展図録販売常設展示


 平成20年、氷見市稲積川口遺跡で見つかった川跡から、7世紀前半の馬鍬が出土しました。馬鍬は代掻き用の農耕具で、古墳時代前期に大陸より伝来したとされます。出土した馬鍬は台木に11本の歯を持ち、その基本的なつくりは昭和30年代まで使われていた馬鍬とほとんど変わらないものです。

 この馬鍬を例にとるまでもなく、戦後、農業の機械化により様変わりする前に使われていた農耕具は、もちろん地域差や年代による違いもありますが、一方で長い年月を受け継がれてきた機能的なかたちを持つ、極めて完成度の高いものでした。

 この特別展では、稲積川口遺跡出土の馬鍬をはじめとする出土資料と、近現代まで使い続けられた馬鍬や犂、田舟などの農耕具を比較し、時代や地域の違いによる道具のかたちやつくりの変化と、それでもなお存在する普遍性を紹介しました。


特別展「農耕具のすがた」展示風景

展示構成
・稲積川口遺跡出土品
 (馬鍬・田舟・板梯子・須恵器・土師器など)

・鞍川中B遺跡出土品(珠洲焼・土師器・曲物など)

・江上A遺跡(上市町)など、県内の出土農具ほか

・農具(馬鍬・犂・鋤・鍬など)

・田舟(タズルのテンマ、射水平野のタズル・カンコなど)

・馬鍬復元モデル

会 場 氷見市立博物館特別展示室
会 期 平成24年10月19日(金)から11月11日(日)まで
休館日 月曜日(10/22、10/29、11/5)
時 間 午前9時から午後5時まで
観覧料 無料
行 事 【資料解説会】
 日時 : 平成24年10月20日(土) 午後2時〜3時
 会場 : 氷見市立博物館特別展示室

【図書コーナー】
 図書館との連携事業のひとつとして、会期中特別展テーマに関する
 図書コーナーを閲覧室に開設。
図 録 『特別展 農耕具のすがた −変わる道具、変わらぬ道具−』

 H24年10月発行、A4判 48p、400円。
 (本文:モノクロ44p、カラー図版4p)

HOME過去の特別展示一覧今年度の特別展示常設展示図録の通信販売ページの先頭へ
Copyright (C)2007 Himi City Museum. All rights reserved.

氷見市立博物館  〒935-0016 富山県氷見市本町4-9  TEL : 0766-74-8231 /
FAX : 0766-30-7188 / E-mail : hakubutsukan@city.himi.lg.jp