|
|
 |
|過去の特別展示一覧|今年度の特別展|図録販売|常設展示| |
|
 |
縄文時代に、富山県を中心とした北陸地方において、蓮花文を主体とする新崎式土器や串田新遺跡を指標とする串田新式土器など独自の発達をとげたものがあり、これらの土器を中心に、あわせて玉類なども展示して、縄文時代の美の一端を紹介しました。 |
 |
|
「縄文時代の美」展示風景 |
会 場 |
氷見市立博物館特別展示室 |
会 期 |
昭和61年10月11日(土)から11月3日(月)まで |
観覧料 |
無料 |
|
|
|HOME|過去の特別展示一覧|今年度の特別展示|常設展示|図録の通信販売| |
|
|
|
 |
氷見市立博物館 〒935-0016 富山県氷見市本町4-9 TEL : 0766-74-8231 /
FAX : 0766-30-7188 / E-mail : hakubutsukan@city.himi.lg.jp
|
|
|