|
|
 |
|過去の特別展示一覧|今年度の特別展|図録販売|常設展示| |
|
 |
昭和61年度に開催した「縄文時代の美」に続く企画。同展のアンケート集計の結果、「縄文時代に続く時代のものを」という意見が多数見られたのを受け、62年度は、木器等の農耕具と共に米作りが伝わったために発達した壺・甕・高杯等の他、木器・玉類を展示して、弥生時代の生活の一端を紹介しました。 |
 |
|
「北陸の弥生時代展」展示風景 |
会 場 |
氷見市立博物館特別展示室 |
会 期 |
昭和62年7月4日(土)から7月26日(日)まで |
観覧料 |
無料 |
|
|
|HOME|過去の特別展示一覧|今年度の特別展示|常設展示|図録の通信販売| |
|
|
|
 |
氷見市立博物館 〒935-0016 富山県氷見市本町4-9 TEL : 0766-74-8231 /
FAX : 0766-30-7188 / E-mail : hakubutsukan@city.himi.lg.jp
|
|
|