2016年度氷見市地域自慢大会を開催しました。
2016年度氷見市地域自慢大会
地域課題の解決に向けて市民相互に研鑽し学びあう「氷見市地域自慢大会」を12月4日(日曜日)、氷見市ふれあいスポーツセンターで開催しました。

第1部 地域づくり協議会取組発表会
第1部では、地域の課題解決に取り組む市内5つの地域づくり協議会がそれぞれの活動を発表した後、地区ごとに感想を共有し、発表者に質問や助言を行いました。


発表内容
仏生寺地域づくり協議会
「防災・減災活動について」 (PDFファイル: 1.4MB)
久目地区地域づくり協議会
加納地域まちづくり協議会
「スポーツがもたらす明るく元気な地域創生」 (PDFファイル: 2.4MB)
宮田校区地域づくり協議会
NPO法人速川活性化協議会
「元気な農林振興部会、速川流おもてなし創造部会、地域文化継承部会」 (PDFファイル: 2.4MB)
第2部 小規模多機能自治勉強会
第2部では、島根県雲南市の地域自主組織制度を支援してきた川北秀人氏(IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者]を講師に招き、小規模多機能自治を学ぶ勉強会を開催しました。

更新日:2020年03月27日