【住宅】令和6年能登半島地震により被災された方への住宅の一時提供について

更新日:2024年11月25日

応急住宅の提供について

被災された方におかれましては、心からお見舞い申し上げます。令和6年能登半島地震により、ご自宅での居住ができなくなった方への一時的な住まいとして、以下1~3の住宅を利用することができます。

1.民間の賃貸型住宅 …【申込期限】 令和7年1月31日(金曜日)

民間の賃貸型応急住宅を提供します。賃貸物件は被災者の方自らが仲介業者等(不動産店)を介して探す必要があり、希望される方は、不動産店に問合せる前に、以下のリンクから詳細を確認のうえ、り災証明書を持参し、都市計画課へお越しください。

民間の賃貸型応急住宅の提供について(詳細)

2.市の公営住宅等

令和6年1月10日より受付を開始し、1月15日に第1回抽選会、11月8日に第2回抽選会を開催しました。

またご案内できる住戸が確保できましたら、再度抽選会を開催予定です。

(決定次第HP・LINEなどで案内予定)

3.県営住宅

以下のリンクから詳細を確認のうえ、富山県建築住宅課にお問合せください。