ぶり奨学プログラム交流会について(登録者向け)
令和6年度ぶり奨学プログラム交流会について
今年度の交流会についてご案内いたします。
日時・場所(開催方法)
交流会の日程については、次のとおりです。
交流会の内容について詳しくはこちらをご覧ください。(随時更新していきます。)
交流会は複数回参加可能です。
日時 |
場所(開催方法) |
第1回 令和6年5月5日(日曜日) 14:00~15:00 |
氷見市芸術文化館 |
第2回 令和6年8月10日(土曜日) 14:00~15:00 |
氷見市芸術文化館 |
第3回 令和6年8月27日(火曜日) 19:00~20:00 |
オンライン |
第4回 令和6年12月26日(木曜日) 16:00~17:00 |
オンライン |
第5回 令和7年3月5日(水曜日) 16:00~17:00 |
オンライン |
第6回 令和7年3月21日(金曜日) 16:00~17:00 |
オンライン |
※参加者への案内メールに記載のあるフォームより、交流会参加後にWebアンケートの回答をお願いいたします。交流会当日にもお伝えする予定ですが、交流会翌日までに回答が無かった場合は交流会に参加しなかったものとみなしますのでご注意ください。
申込方法
下記申込フォームにて、開催日の3日前の17時までにお申込みください。
申込フォームに、参加希望回、必要事項(氏名、登録番号、連絡先)を入力してください。
交流会参加方法
交流会前日の17時までに交流会の具体的な参加方法をメールでご案内いたしますので、あらかじめ市からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
オンラインで開催する交流会の場合は、ZOOMのミーティングIDとパスコードお送りします。参加方法は次のとおりです。
1.ZOOMの表示名を変更してください。(登録番号7桁、苗字)
例)2024099 山田
2.IDとパスコードを入力してミーティングに参加してください。
受付は、開催時間15分前から行います。
3.待機室で氷見市(ホスト)が承認するまでお待ちください。
※この際に、登録番号と名前を確認させていただき、出席確認とします。名前を変更されていない方は、確認に時間がかかる場合があります。
4.開始までお待ちください。
【注意事項】承認・出席確認は、開始5分までとします。これ以降の参加はできません。
5.ゲストや氷見市から質問をさせていただいたり、参加者を班別に振り分ける(ブレイクアウトルーム機能を使用)する場合があります。
6.発言、質問がある場合は、挙手してください。
助成金の交付要件について
令和5年度以降に大学等に進学された方、またはプログラムに登録された方
プログラムに登録された時の大学等の在学年数等の区分に応じて次の回数交流会にご参加いただくことを、ぶり奨学ローン、奨学金の借入れの種類を問わず、卒業後の助成金交付要件の1つとしています。ただし、正規の修業年限の年数を上限の回数とします。
(1) 進学前又は在学1年未満 4回
(2) 在学1年以上2年未満 3回
(3) 在学2年以上 2回
※令和4年度以前に大学等に進学され、かつ令和4年度までにプログラムに登録された方がUターンされた場合は、交流会への参加を問わず、元利助成金を交付していましたが、新たに交流会への参加が元利助成金の交付要件に加わりましたのでご注意ください。
令和4年度以前に大学等に進学され、かつ令和4年度以前にプログラムに登録された方
現在、大学等に在学し、ぶり奨学ローンを借りておられる方は、令和5年度中に1回以上交流会に参加いただくことが、令和5年度にお支払いされた利子に対する助成金の交付要件となっておりますので、ぜひご参加ください。
更新日:2024年04月23日