第8回 ひみキトキトまんが道大賞
第8回ひみキトキトまんが道大賞の概要
2009年5月7日~6月30日まで作品の募集を行い、全国からの315点(過去最多)の応募作品の中から、藤子不二雄(A)委員長の審査により受賞作品が決定し、10月27日(火曜日)、ヒルトン東京(東京・西新宿)において表彰式が行われました。

藤子(A)先生と堂故市長から表彰される(右から)大賞の高岡さん、優秀賞の小林さん、吉田さん
大賞受賞作品
「晴れた日は素晴らしい立山連峰が御覧のように見えます」
作者:高岡好彦(千葉県)

藤子(A)先生のコメント:
「文句なしにバッチリ!氷見の海岸にぜひこのスクリーンを設置して下さい!」
優秀賞受賞作品
一般部門
「席をゆずった人」
作者:小林 尚武(茨城県)

藤子(A)先生のコメント:
「おばあちゃんに席をゆずったのが車椅子の人だった…とはかなしい…」
ジュニア部門
「エコイスト」
作者:吉田 早織(千葉県)

藤子(A)先生のコメント:
「地球にやさしい新商品が続々でるのが問題だね。」
佳作受賞作品
一般部門
「豪邸に住む夢」
作者:長嶺 和足(富山県)

藤子(A)先生のコメント:
「ダンボールの豪邸…だけど夢があっていい。」
「癒されるなあー」
作者:大塚 正昭(東京都)

藤子(A)先生のコメント:
「のどかでとても楽しい作品です。」
ジュニア部門
「こうなったら奥の手だ!」
作者:小林 穂香(大阪府)

藤子(A)先生のコメント:
「バイクにのっても勝ちたいカメちゃんの気持がよくでている。色鉛筆のつかい方も感じがいい。」
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課
郵便番号:935-8686
富山県氷見市鞍川1060番地
電話番号:0766-74-8106 ファックス番号:0766-74-8104
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月27日