骨髄等移植ドナー助成事業

更新日:2024年06月13日

骨髄等移植ドナーに助成金を交付します

氷見市では、公益財団法人日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において、骨髄・末梢血管細胞(以下「骨髄等」という。)を提供されたドナーの方に対し、助成金を交付します。

対象となる方

次の要件を全て満たす方

  • 所属する企業・団体に有給のドナー休暇制度がない方
  • 骨髄バンク事業において骨髄等の提供を完了した方または骨髄等の提供にかかる最終同意を行った後にドナーの自己都合以外の理由により提供が中止となった方
  • 骨髄等の提供日(提供が中止された場合は、中止となった日)に市内に住所がある方
  • 他の地方公共団体等から同様の助成金の交付を受けていない方
  • 本人及び同一世帯家族に市税等の滞納がない方

助成額

 

骨髄等の提供を行う際に必要な通院・検査・入院の日数に2万円を乗じた額

なお1回の提供につき7日間(2万円×7日間=14万円)を上限とします。

※ 令和6年4月1日以降の通院等が対象です。

 

申請方法

申請について
申請期限

申請は骨髄等の提供を完了した日(提供が中止された場合は、中止された日)の翌日から起算して90日以内

申請方法
  1. 氷見市骨髄等移植ドナー助成金交付申請書兼請求書(Wordファイル:19.1KB)
  2. 公益財団法人日本骨髄バンクが発行した骨髄等の提供に係る通院等の日数を証明する書類
  3. 助成金振込先口座がわかるもの(ドナー本人名義のもの)
助成金支払方 申請者名義の指定口座に振り込みます。

 

ドナー登録をお考えの方へ

この記事に関するお問い合わせ先

健康課

郵便番号:935-0011
富山県氷見市中央町12番21号
電話番号:0766-74-8414 ファックス番号:0766-74-8257
メールでのお問い合わせはこちら