広報ひみバックナンバー(2012年度)
2012年4月号から2013年3月号です。
広報ひみ 2012年4月号No.702

- この春、市役所が変わります
- 2012年度一般会計予算 202億5,500万円
- [夢スケッチ] 水上俊正さん(南大町)
- [ひみ未来遺産] 鞍川E遺跡出土の瓦塔(がとう)破片
- [新コーナー] サプライズメッセージ/今月のプレゼント
広報ひみ 2012年4月号No.702 (PDFファイル: 4.4MB)
広報ひみ 2012年5月号No.703

- 第8次総合計画
- 外国人のみなさんへ新しい在留管理制度がスタートします
- [夢スケッチ] 橋野和江さん(伊勢大町)
- [ひみ未来遺産] 2012年度「氷見の歴史・民俗講座」
広報ひみ 2012年5月号No.703 (PDFファイル: 4.7MB)
広報ひみ 2012年6月号No.704

- 旬の恵みを食べよう ―地産地消を見つめなおす―
- 春の叙勲・褒章 危険業務従事者叙勲
- [夢スケッチ] 叶里沙さん
- [ひみ未来遺産] 坪池白坂遺跡と氷見最古の土器
広報ひみ 2012年6月号No.704 (PDFファイル: 4.1MB)
広報ひみ 2012年7月号No.705

- 富山県原子力防災訓練
- 氷見市教育振興基本計画
- [夢スケッチ] 東海 裕さん(窪)
- [ひみ未来遺産] 探してみよう!カタツムリ「ヤマタカマイマイ」
広報ひみ 2012年7月号No.705 (PDFファイル: 4.0MB)
広報ひみ 2012年8月号No.706

- 60年の軌跡
- 氷見市制施行60周年記念表彰式・市民表彰式・ありがとう賞表彰式
- [夢スケッチ] 西岡 秀太くん(稲積) [ひみ未来遺産] オンゾハンマツリ(地蔵祭り)
広報ひみ 2012年8月号No.706 (PDFファイル: 4.1MB)
広報ひみ 2012年9月号No.707

- 市庁舎の移転を検討しています
- 氷見線全線開通100周年! 一世紀の息吹を感じて
- [夢スケッチ] 西川 幹汰くん(窪)
- [ひみ未来遺産] 古墳時代のよろい―イヨダノヤマ三号墳出土短甲―
広報ひみ 2012年9月号No.707 (PDFファイル: 3.5MB)
広報ひみ 2012年10月号No.708

- ひみ番屋街10月5日オープン
- マコモタケを食べよう!
- [夢スケッチ] 濱本 徹さん(阿尾)
- [ひみ未来遺産] 氷見の犂と馬耕
広報ひみ 2012年10月号No.708 (PDFファイル: 4.3MB)
広報ひみ 2012年11月号No.709

- 番屋街へ行かんまいけ!
- 第40回 ひみまつり
- [夢スケッチ] 木和田 勝さん(長坂)
- [ひみ未来遺産] 摩頂山の小竹遺跡
広報ひみ 2012年11月号No.709 (PDFファイル: 4.2MB)
広報ひみ 2012年12月号No.710

- 温泉へ行こう
- 交通死亡事故多発警報発令中
- [夢スケッチ] 森 優稀さん(中村)
- [ひみ未来遺産] 古墳時代の須恵器と園カンデ窯跡
広報ひみ 2012年12月号No.710 (PDFファイル: 4.5MB)
広報ひみ 2013年1月号No.711

- ひみ寒ぶりの季節がやってきた!
- 新春のごあいさつ
- 2012年 氷見市10大ニュース
- [夢スケッチ] 穴倉 務さん(大野)
- [ひみ未来遺産] 射水郡大領、安努君広嶋
広報ひみ 2013年1月号No.711 (PDFファイル: 4.2MB)
広報ひみ 2013年2月号No.712

- 災害に備えよう!
- 柴田理恵さんと一緒に ―氷見の魅力、語らんまいけ?―
- [夢スケッチ] 橋爪 孝安さん
- [ひみ未来遺産] 墨塗り教科書とパンフレット教科書
広報ひみ 2013年2月号No.712 (PDFファイル: 4.7MB)
広報ひみ 2013年3月号No.713

- 論田・熊無の藤箕製作技術が国指定の重要無形民俗文化財に
- 市街地周遊バスの経路とダイヤが変更になります
- [夢スケッチ] 国本 和孝さん
- [ひみ未来遺産] 巨樹を観賞してみませんか? ―余川古寺の桜(市指定天然記念物)―
更新日:2020年03月27日