妊婦一般健康診査

更新日:2025年04月01日

概要

妊婦さんやお腹の赤ちゃんの健康状態を定期的に確認するのが妊婦健康診査です。妊婦さんの健康診査は、一般的に出産までに14回程度受診するのが望ましいとされています。

しかし、妊娠は病気ではないため健康保険は適用されません。出産までの健診を受ける際の経済的な負担を軽くするため、妊婦一般健康診査費用の助成を行っています。

内容

妊婦一般健康診査の受診票(14枚)交付

ただし健診費用が助成額を上回ったときは、超過分は自己負担(有料)となります。

対象者

氷見市に住所を有する妊婦さん

交付方法

妊娠届時に母子健康手帳と一緒にお渡しします。

受診方法

富山県内の医療機関に受診票を提出し、健康診査を受診してください。

受診される際は、直接富山県内の医療機関にお問い合わせください。

富山県外の医療機関で妊婦健診を受ける方

富山県外の医療機関で妊婦一般健康診査を受診される時に、費用の一部を助成します。

詳細は、下記のサイトをご覧ください。

妊婦精密健康診査の交付

妊婦一般健康診査で異常(妊娠高血圧症候群、糖尿病、貧血、心疾患、切迫早産、胎盤機能不全など)があった場合、精密検査を1回無料で受けることができます。

医療機関にて妊婦精密健康診査受診票交付申請書をご記入の上、健康課にご提出ください。窓口にて精密検査受診票をお渡しします。

※富山県内の医療機関のみでご利用いただけます。

地図

氷見市中央町12-21

この記事に関するお問い合わせ先

健康課

郵便番号:935-0011
富山県氷見市中央町12番21号
電話番号:0766-74-8062 ファックス番号:0766-74-8257
メールでのお問い合わせはこちら