2025ノルディックウォーキング教室(氷見市スポ―ツ推進委員協議会主催)★申込みは4月からスタート!
ノルディック・ウォーキングで氷見市の観光名所を楽しく歩きましょう!
令和7年度のノルディック・ウォーキング教室のお知らせです。
ノルディック・ウォーキングのポールを用いて、健康の維持・体力の向上を図ることができます。氷見市の観光名所を歩きながら、心と体を健康にしませんか。ぜひご家族やお友達などをお誘いの上、ご参加ください!
回 |
月 日 |
受付時間 |
開始時間 |
集合場所 ・ コース ・ 距離 |
1 |
5月25日(日曜日) |
8:30 |
9:00 |
・ふれあいの森大芝生広場 ・十二町潟水郷公園 ・約5km |
2 |
6月15日(日曜日) |
8:30 |
9:00 |
・ふれあいの森大芝生広場 ・まんがロード ・約4.5km |
3 |
7月27日(日曜日) |
6:30 |
7:00 |
・島尾海浜公園 ・雨晴海岸 ・約6km |
4 |
9月14日(日曜日) |
8:00 |
8:30 |
・漁業文化交流センター ・阿尾城跡 ・約5km |
5 |
1月18日(日曜日) |
9:30 |
10:00 |
・B&G海洋センター ・屋内エクササイズ ※内履き持参 |
持ち物 |
連絡事項 |
・参加費1人500円 (当日、受付で徴収) ・ノルディック用のポール(お持ちの方) ・タオル ・雨具 (小雨決行の場合) |
・参加費500円に保険料・飲料水代が含まれます。 ・ポールはこちらで貸出します。 ・熱中症予防のため、帽子等を着用してご参加ください。 ・氷見きときと健康ポイントの対象事業です。 ◎カードをお持ちの方はご持参ください。カードを希望される方は当日、発行します。 |
申込・お問合せ先 |
申込方法 |
氷見市スポーツ推進委員協議会事務局 (氷見市教育委員会スポーツ振興課内) 申込受付は3月から スタートです! |
・氷見市役所教育委員会窓口 ・電話(0766)74-8446 ・ファクス番号(0766)74-5520 ・メール:sport@city.himi.lg.jp (1)上記の電話・ファクス番号・メール (2)下記のQRコードより簡易申込 ↓ (QRコードは株式会社デンソーウェーブの商標です)
(3)下記の申込書をダウンロードし、用紙を窓口に提出 |
【荒天時の中止の判断について】
◉2段階で中止の判断をします。
※前日・当日に中止の連絡・通知が無い場合は実施予定です。
(1)前日16:00に判断→中止の場合
(16:00以降)
・事前申込された方には個別でメール、電話でお知らせします。
・市公式LINEで通知します。
(2)当日の朝7:00に判断→中止の場合
(朝7:00以降)
・上記と同様です。
R7ノルディック・ウォーキング教室 申込書 (Wordファイル: 4.0MB)
氷見市の四季折々の美しい景色の中で、ノルディック・ウォーキングを楽しみましょう!
更新日:2025年01月27日