令和7年国勢調査 調査員の募集について

更新日:2025年04月10日

国勢調査2025のロゴ

国勢調査の調査員を募集します。

  令和7年10月1日を基準日として、国勢調査が実施されます。

  氷見市ではこの調査に従事していただける調査員を募集しています。

  退職後や子育ての空いている時間などが有効活用でき、調査活動に従事した対価として報酬が支払われます。(報酬額は担当件数等で異なり約3万円~6万円です。)

  調査開始前には、調査員説明会を開催しますので、経験のない人も安心して従事いただけます。

◇国勢調査とは

   日本国内に住むすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査で、5年に

一度実施されます。

   国勢調査の結果は、福祉施設や生活環境の整備、災害対策など、日本の未来をつくる

ために欠かせない様々な施策に利用されます。

◇調査員について

<応募要件>

  • 原則20歳以上の健康な人
  • 調査で知り得た秘密を守れる人
  • 担当調査区を巡回し、責任をもって調査票の配布・回収ができる人
  • 警察、選挙等に直接関係のない人
  • 暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない人、それらの人と密接な関係がない人

<任命期間及び主なスケジュール>

【任命期間】 令和7年9月上旬から10月下旬(予定)

※この期間、毎日従事しなければならないわけではありません。

※調査員の身分は、総務大臣に任命される非常勤の国家公務員となります。

【主なスケジュール】(予定)

・調査員説明会への出席(調査物品の受領)・・・9月上旬

・調査対象世帯の把握及び調査準備・・・9月上旬~中旬

・対象世帯へ訪問し、調査の説明及び調査票の配布・・・9月中旬~下旬

・調査票の回収及び文書整理・・・10月上旬~中旬

・調査票及びその他報告書類の市への提出・・・10月下旬

<応募期間及び応募方法>

【応募期間】

    令和7年4月10日~令和7年6月30日まで

    ※国へ調査員名簿を報告する期限があります。

【応募方法】

  「令和7年国勢調査調査員応募用紙」に記入のうえ市総務課へ提出してください。

   総務課窓口へ持参するか、メール、郵送、ファックスでも提出いただけます。

      提出先:郵便番号 935-8686 氷見市総務課 国勢調査担当

      電話番号:(0766)74-8024   ファクス番号:(0766)74-4004

      E-mail:soumu@city.himi.lg.jp

  ※応募用紙は下記からダウンロードすることができます。

※応募の地域に偏りがあった場合は、調査をお願いできないことがあります。

調査をお願いする場合は、8月下旬頃に説明会の開催案内が届きます。

なお、8月末までに案内がなかった場合でも、急遽欠員が出た場合などにご連絡させていただくことがございます。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課

郵便番号:935-8686
富山県氷見市鞍川1060番地
電話番号:0766-74-8033 ファックス番号:0766-74-4004
メールでのお問い合わせはこちら