【令和7年度会計年度任用職員募集】任用期間令和8年3月31日まで
会計年度任用職員とは、地方公務員法第22条の2第1項の規定により設けられる非常勤職員です。会計年度任用職員に採用された場合、地方公務員として氷見市に勤務することとなり、地方公務員法上の服務に関する規定が適用されます。
1 主な業務内容、募集人数等
募集番号 |
主な業務内容 |
応募資格 |
募集人数 |
勤務場所 |
---|---|---|---|---|
1 | 介護保険調査員(要介護認定の調査業務など) |
次の(1)、(2)、(3)の要件を満たす人 |
2人 | 福祉介護課 |
2 | 介護予防給付やケアプラン作成業務など(介護予防ケアマネジャー) |
次の(1)、(2)の要件を満たす人 |
1人 |
地域包括支援センター |
3 | 介護予防及び高齢者支援など | 次の(1)、(2)の要件を満たす人 (1) 介護支援専門員、保健師、看護師又は社会福祉士の資格を有する人 (2)普通自動車運転免許を有する人 (3)パソコン(ワード、エクセル)ができる人 |
1人 | 地域包括支援センター |
4 | 保育士(保育園の保育業務など) |
都道府県知事から保育士として登録を受けている人 |
1人 |
保育園・認定こども園 |
5 | 保育士(通所している幼児の個別対応・小集団教室での対応など) | 都道府県知事から保育士として登録を受けている人 | 1人 | 子ども発達サポートセンターくるむ |
6 | 一般行政事務(庶務、窓口対応など) (育休代替) |
パソコン(ワード、エクセル)ができる人 | 1人 | 税務課 |
7 |
専門(土木)(道路維持補修作業・除雪作業など) |
次の(1)、(2)、(3)の要件を満たす人 |
2人 |
道路管理センター |
募集番号 |
主な業務内容 |
応募資格 |
募集人数 |
勤務場所 |
---|---|---|---|---|
8 | 介護予防給付やケアプラン作成業務など(介護予防ケアマネジャー) |
次の(1)、(2)の要件を満たす人 |
2人 |
地域包括支援センター |
2 任用期間
採用日から令和8年3月31日まで
- 勤務成績が良好な場合、翌年度の採用も行うことがあります。
3 受付時間
午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
4 選考の方法等
(1) 選考の方法
・面接:個別面接を行います。詳細な日程等は、応募書類提出後に通知します。
・書類審査:応募資格、申込書記載事項等の確認、提出書類の審査を行います。
(2)採用可否の通知
採用の可否については、受験者全員に通知します。
5 募集案内・申込書
提出する書類など詳細は、募集案内をご覧ください。
下記 リンクよりダウンロードできます。(PDFファイル)
更新日:2025年04月25日