「地縁による団体」について

更新日:2022年04月13日

「地縁による団体」とは

「地縁による団体」とは「町又は字の区域その他市町村の一定の区域に住所を有する者の地縁に基づいて形成された団体」と定義されており、自治会、町内会のように区域に住所を有する人なら誰でも構成員となれる団体は、原則として「地縁による団体」といえます。

 1991年に地方自治法の一部が改正され、自治会等が一定の手続きにより法人格を取得し、団体名義での不動産登記ができるようになりました

 それ以前は自治会等で所有している不動産は主に個人名義での登記を行っていましたが、法人化によって団体名義での不動産登記が可能になります。

 また、自治会等の法人化によって不動産以外の財産に係る活動や契約なども団体名義で行えるようになり、地域的な共同活動をより円滑に行う効果も期待できます。

「地縁による団体」の法人化の要件

 「地縁による団体」が法人格を取得するためには、市長の認可が必要です。

 これまで、法人格を得る目的は、不動産等の自治会名義での登記等を可能にすることだとして、既に不動産を取得している、若しくは不動産を取得する見込があることが認可の前提となっていました。

 しかし、2021年に地方自治法の一部が改正され、2021年11月26日からは認可地縁団体の認可の目的について不動産等の保有を前提としないものに見直されました。このため、地縁による団体は、不動産等の保有の有無にかかわらず、地域的な共同活動を円滑に行うために市町村長の認可を受けることができるようになりました。 

 また、市長の認可には団体において次の要件が備わっている必要があります。

  1. その区域の住民相互の連絡、環境の整備、集会施設の維持管理等良好な地域社会の維持及び形成に資地域的な共同活動を行うことを目的とし、現にその活動を行っていると認められること
  2. その区域が、住民にとって客観的に明らかなものとして定められていること
  3. その区域に住所を有するすべての個人は、構成員となることができるものとし、その相当数の者が現に構成員となっていること
  4. 規約を定めていること

(注意)規約には 目的、名称、区域、主たる事務所の所在地、構成員の資格に関する事項、代表者に関する事項、会議に関する事項、資産に関する事項の項目が定められていることが必要です。

氷見市内の認可地縁団体一覧
  団体名 認可年月日
1 上伊勢町内会 1993年2月1日
2 熊無自治会 1993年8月11日
3 本川町内会 1993年10月1日
4 新保自治会 1994年3月10日
5 早借自治会 1994年8月22日
6 細越自治会 1994年10月24日
7 新町町内会 1994年11月30日
8 上田自治会 1995年1月20日
9 浜町町内会 1995年9月6日
10 窪自治会 1996年2月28日
11 粟屋自治会 1996年6月27日
12 中町町内会 1997年3月31日
13 湊町町内会 1997年9月11日
14 沖布自治会 1998年10月28日
15 布施自治会 1998年12月10日
16 宮田自治会 1999年10月27日
17 久目池田自治会 1999年12月21日
18 園区自治会 2000年9月21日
19 脇之谷内自治会 2000年12月4日
20 清水自治会 2001年3月16日
21 論田自治会 2001年5月1日
22 森寺自治会 2001年6月28日
23 姿自治会 2001年11月19日
24 柿谷地区自治会 2002年3月22日
25 南上町内会 2002年3月22日
26 中尾区・工区自治会 2003年1月22日
27 中谷内自治会 2003年5月6日
28 深原自治会 2003年7月23日
29 島尾自治会 2004年5月25日
30 川原町町内会 2004年8月3日
31 坪池自治会 2004年9月17日
32 大野自治会 2004年10月20日
33 地蔵町町内会 2005年3月18日
34 日詰区 2006年4月28日
35 蒲田自治会 2006年10月31日
36 桑院自治会 2007年1月26日
37 柳田11組自治会 2007年2月23日
38 上田子自治会 2007年6月27日
39 下矢田部自治会 2007年8月27日
40 上泉自治会 2007年9月20日
41 泉自治会 2007年12月7日
42 谷屋自治会 2007年12月14日
43 見内自治会 2009年8月7日
44 岩瀬自治会 2010年3月26日
45 薮田自治会 2010年12月7日
46 脇自治会 2011年1月12日
47 中田自治会 2011年3月14日
48 大境地区自治会 2012年3月13日
49 指崎自治会 2012年5月29日
50 泉の杜自治会 2013年6月26日
51 七分一自治会 2014年1月20日
52 城飯久保自治会 2014年4月28日
53 上久津呂自治会 2014年5月19日
54 脇方自治会 2015年2月16日
55 北加納町内会 2016年12月13日
56 加納振興会 2018年4月26日
57 御座町町内会 2018年4月26日
58 柳田地区自治連合会 2019年3月13日
59 宇波区会 2021年3月11日
60 中村地区自治会 2022年3月2日

認可申請に必要な書類

  1. 認可申請書
    認可申請書(様式)(PDFファイル:104.7KB)
  2. 規約
  3. 認可を申請することについて総会で議決したことを証する書類
  4. 構成員の名簿
  5. 良好な地域社会の維持及び形成に役立てる地域活動を現に行っていることを記載した書類
  6. 申請者が代表者であることを証する書類

規約や告示事項に変更があった場合

認可後、規約や告示事項(代表者の氏名・住所、主たる事務所の所在地等)を変更した場合は、変更の手続きが必要です。

規約を変更した場合の必要書類

  1. 規約変更認可申請書​
    ​​​​​規約変更認可申請書(様式)[PDFファイル/80.99キロバイト]
  2. 規約変更の内容及び理由を記載した書類
  3. 規約変更を総会で議決したことを証する書類(総会議事録の写しなど)

告示事項を変更した場合の必要書類

  1. 告示事項変更届出書
    告示事項変更届(代表者)(様式)[PDFファイル/73.91キロバイト]
    告示事項変更届(所在地)(様式)[PDFファイル/72.78キロバイト]
    告示事項変更届(代表者及び所在地)(様式)[PDFファイル/78.31キロバイト]
    告示事項変更届(名称)(様式)[PDFファイル/70.71キロバイト]
  2. 告示された事項に変更があった旨を証する書類(総会議事録の写しなど)

認可地縁団体の印鑑登録

 市長の認可を受けた地縁団体は、その団体の印鑑登録証明書が必要なときは、代表者等が団体の印鑑登録を申請することができます。申請に必要な書類は以下の通りです。

  1. 認可地縁団体印鑑登録申請書
  2. 申請する代表者等の個人の印鑑登録証明書

認可地縁団体の台帳原本証明願

 地縁団体が市から認可を受けていることの証明は、認可地縁団体台帳の原本証明によって行います。申請される方は、次の様式に必要事項を記入の上、氷見市地域振興課まで提出してください。

認可地縁団体台帳の原本証明願(PDFファイル:43KB)

この記事に関するお問い合わせ先

地域振興課

郵便番号:935-8686
富山県氷見市鞍川1060番地
電話番号:0766-74-8013 ファックス番号:0766-74-8255
メールでのお問い合わせはこちら