令和6年能登半島地震にかかる氷見市地域コミュニティ施設等再建支援及び氷見市地域コミュニティ維持支援事業について

更新日:2025年06月20日

氷見市では令和6年能登半島地震により被災した地域コミュニティ施設の早期復旧を図るため、その施設の建替、修繕に係る経費に対し、補助金交付する制度を設けております。(※事前相談が必要です。)

また、令和6年能登半島地震により世帯数が減少した自治会において、地域コミュニティの維持のために、地域を離れた住民も参加できるイベント等の実施に係る経費に対し、補助金交付する制度を設けております。

 

補助対象者、補助対象経費等詳しくは令和6年能登半島地震にかかる氷見市地域コミュニティ施設等再建支援補助金交付要綱及び氷見市地域コミュニティ維持支援事業費補助金交付要綱でご確認ください。

氷見市地域コミュニティ施設等再建支援補助金交付要綱

氷見市地域コミュニティ維持支援事業費補助金交付要綱

この記事に関するお問い合わせ先

地域振興課

郵便番号:935-8686
富山県氷見市鞍川1060番地
電話番号:0766-74-8013 ファックス番号:0766-74-8255
メールでのお問い合わせはこちら