氷見市交通安全対策協議会

更新日:2020年03月27日

目的

 氷見市における交通事情に対処し、関係機関や団体が緊密な連絡を図り、交通の円滑化や事故防止などについて検討して、効果的な対策を推進し、安全で住みよい市となるよう寄与することを目的としています。

組織

 交通安全対策の推進に関係ある機関や団体の代表者、学識経験者などで、趣旨に賛同する委員をもって構成されています。

会長

 会長は、氷見市長です。

事業内容

 特に、氷見警察署や氷見市交通安全協会と連携を取りながら、次の事業を推進しています。

  • 交通道徳の高揚及び広報に関すること
  • 交通安全教育の推進に関すること
  • 交通安全施設及び交通環境の整備促進に関すること
  • 交通安全対策の調査研究に関すること
  • 交通功労団体及び個人の表彰に関すること
  • その他この協議会の目的を達成するために必要な事項

直属の団体

氷見市交通指導員連絡会

 富山県警察本部長又は、氷見市長から委嘱を受けている者で構成され、交通指導員の制服で、街頭における歩行者、自転車利用者等の通行の安全を確保するための保護・誘導及び、正しい通行方法の指導をしています。

氷見市交通安全母の会

 市内に居住する婦人が会員となり、家庭内における交通安全教育の推進者となるほか、会員相互の協力により、交通安全思想の普及と交通道徳の高揚に努め、交通事故のない明るい家庭づくりと平和な地域社会づくりに寄与することを目的に活動しています。

氷見市交通安全アドバイザー連絡協議会

 富山県交通安全アドバイザーに委嘱されている市内の者で構成され、老人の交通安全思想の普及と交通道徳の高揚に努め、交通事故のない明るい街づくりに寄与することを目的に活動しています。

氷見市らいちょうクラブ

 市内の保育(幼稚)園に入園している幼児と、その母親及び保育士によって構成され、幼児の交通事故をなくすることを目的として、保育(幼稚)園を中心とした幼児の交通安全教育の推進をしています。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 交通防犯担当

郵便番号:935-8686
富山県氷見市鞍川1060番地
電話番号:0766-74-8068