氷見市公共建築物等木材利用推進方針について
2010年10月1日に、「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」が施行され、富山県では、2011年4月1日に「富山県公共建築物等木材利用推進方針」が策定されました。
氷見市においても、木に触れ、木の大切さや良さを実感する場を提供し、林業・木材産業の活性化、そして多面的機能を発揮する森林の適正な整備促進に役立てることを目的とし、2012年7月1日に「氷見市公共建築物等木材利用推進方針」を策定しました。

<南部中学校武道場(壁板は氷見産スギを使用)>
添付ファイル
氷見市公共建築物木材利用推進方針2018年3月 (PDFファイル: 169.5KB)
更新日:2020年03月27日