なめたけ豆腐
さっと作れて朝食にもおすすめ、たんぱく質もとることができます

<材料1人分>
ミニ絹ごし豆腐 1丁
なめたけ 小さじ2
葉ねぎ 20センチ位
(お好みで、ごま油)

(作り方)
1.ねぎを小口切りにする。
2.絹ごし豆腐になめたけ、ねぎをのせる。
3.お好みでごま油をかける。
ポイント
ねぎの代わりに、おろししょうがや、刻んだ大葉をのせると、香りがよくなります。
ねぎをキッチンばさみで切りながら盛り付けると、洗い物が少なくなり、より手軽になります。
なめたけとごま油をさっと混ぜてからかけると、味なじみがよくなります。(食べるときに混ぜてもOK)
更新日:2020年05月27日