おやつ作り★★チョコレートフォンデュ
火を使うよ

<用意する道具>
計量カップ、包丁、まな板、鍋、へら
〈材料2人分〉
板チョコレート4枚
牛乳カップ半分(100グラム)
好きな果物やマシュマロを適量
〈作り方〉
1.好きな果物を一口大に切る。お皿に盛る。
2.チョコレートを手で割り、包丁で細かく刻む。(溶けやすくするためなので、ほどほどの大きさでよいです)
3.なべに牛乳を入れ、弱火にかける。沸騰する前にとろ火にして、刻んだ2のチョコレートを入れて溶かす。チョコレートが溶けたら火を止めたらできあがり。深めのお皿(グラタン皿など)に入れる。
(牛乳は沸騰させないように注意しよう。とろ火とは、弱火よりも小さい火のことです)
4.カットしたフルーツやマシュマロをフォークで刺して、チョコレートにつけて食べよう!
おいしく食べるポイント
★チョコレートは固まりやすいので、作ったらすぐに食べよう!
★フォンデュにする材料は、フルーツやマシュマロの他に、クッキーやカステラなどいろいろ試してみてね。
更新日:2020年05月22日