7月
7月1日火曜日
ご飯、牛乳、豚肉のにら炒め、もやしのナムル、ワンタンスープ
7月2日水曜日
ご飯、牛乳、厚焼き卵、ゆかりあえ、厚揚げのうま煮
7月3日木曜日
食パン、牛乳、ささみカツ、コールスローサラダ、ミネストローネ、ブルーベリージャム
7月4日金曜日
ご飯、牛乳、さばの銀紙焼き、きゅうりのごま酢あえ、けんちん汁
7月7日月曜日☆七夕献立☆
コーンピラフ、牛乳、星のコロッケ、海藻サラダ、春雨スープ、七夕ゼリー
7月8日火曜日
ご飯、牛乳、和風ハンバーグ、茎わかめのきんぴら、なめこ汁
7月9日水曜日☆日本味めぐり献立(宮崎県)☆
ご飯、牛乳、チキン南蛮、まだか漬け、かねんしゅい、タルタルソース
【チキン南蛮】は、揚げた鶏肉に甘酢で味付けをし、タルタルソースをかける、延岡市が発祥の料理です。洋食店のまかないとして作られたことが始まりだそうです。給食では、みんなが食べられるように、卵を使っていないタルタルソースを準備しました。
【まだか漬け】は、生産量が全国一位の切り干し大根の即席漬けです。『まだか、まだか』と出来上がりを待つことから、この名前がつきました。
【かねんしゅい】の【かね】は、【さつまいも】、【しゅい】は【汁】を表し、さつまいものでん粉を使った団子が入った汁物です。給食では、じゃがいもで作られた【いももち】を使ってアレンジしています。
宮崎県の料理を味わいましょう。
7月10日木曜日
コッペパン、牛乳、卵巻きウインナー、ラタトゥイユ、コンソメスープ
7月11日金曜日
ご飯、牛乳、いわしの生姜煮、キャベツとわかめの甘酢あえ、ピリ辛肉じゃが
7月14日月曜日☆ひみの日献立☆
ご飯、牛乳、豚肉と大豆の揚げがらめ、三色ひたし、玉ねぎのみそ汁
今日のおいしいひみの味は、米、小松菜、玉ねぎ、じゃがいも、ねぎ、みそ汁のだしに使用した煮干しです。
玉ねぎを切っていて涙が出る原因は、【硫化アリル】という成分です。【硫化アリル】は、血液をサラサラにしてくれたり、疲れをとってくれたり、私たちの体の中で良い働きをしてくれます。ファーム中田の方が愛情を込めて作ってくださった、おいしいひみの味を食べて元気にすごしましょう。
7月15日火曜日
ご飯、牛乳、ポークシューマイ、春雨のあえもの、中華コーンスープ、冷凍パイン
7月16日水曜日
わかめご飯、牛乳、鮭の塩麴やき、ひじきのカラフル炒め
7月17日木曜日
コッペパン、牛乳、キャベツいりつくね、大根サラダ、フルーツポンチ
7月18日金曜日
ご飯、牛乳、揚げギョーザ、きゅうりのナムル、チゲスープ
7月22日火曜日
麦ご飯、牛乳、たれ付き肉団子、ゆでとうもろこし、夏野菜カレー、すいか
7月23日水曜日
ご飯、牛乳、がんも含め煮、ほうれん草のごまみそあえ、豚汁
7月24日木曜日
コッペパン、牛乳、鶏肉のパン粉焼き、ブロッコリーサラダ、ベーコンとキャベツのスープ、チョコクリーム
更新日:2025年07月24日