5月

更新日:2024年05月31日

5月1日水曜日☆こどもの日お祝い献立☆

ご飯、牛乳、鶏肉のからあげ、ゆかりあえ、若竹かぶと汁、かしわもち

5月1日 水曜日 給食写真
5月1日 かまぼこ 写真
5月1日 かしわもち写真

若竹かぶと汁の【若】は【わかめ】、【竹】は【たけのこ】のことをいいます。『すくすくと成長しますように』という願いが込められています。今日は、かぶと型のかまぼこが入っています。

かしわもちは、かしわの木の葉が、新しい芽が出るまで、古い葉が落ちないことから、家が代々続く縁起の良いものとして食べられるようになりました。

5月2日木曜日

コッペパン、牛乳、キャベツ入りつくね、大根サラダ、フルーツポンチ

5月2日 木曜日 給食写真
5月2日フルーツポンチ 写真

5月7日火曜日

ご飯、牛乳、かぼちゃの挽き肉フライ、キャベツの生姜醤油あえ、じゃがいもとわかめのみそ汁

5月7日 給食写真

5月8日水曜日

小松菜とベーコンのピラフ、牛乳、チーズオムレツ、きゅうりの華風漬け、豆乳スープ

5月8日水曜日 給食写真

5月9日木曜日

コッペパン、牛乳、肉団子、ひじきサラダ、キャベツとベーコンのスープ、ブルーベリージャム

5月9日 木曜日 給食写真

5月10日金曜日

ご飯、牛乳、赤魚のたれがけ、茎わかめのきんぴら、厚揚げのみそ汁、ミニトマト

5月10日 金曜日 給食写真
5月10日金曜日 トマト写真
5月10日 金曜日 給食写真

5月13日月曜日☆ひみの日献立☆

ご飯、牛乳、豚肉の生姜炒め、小松菜の切り干しあえ、あっかり汁

5月13日 月曜日 給食写真

今日の、おいしいひみの味は、お米、小松菜、ねぎ、みそ汁のだしに使用した煮干しです。

あっかり汁の【あっかり】は、富山県の方言で安心するという意味があります。

5月14日火曜日

ご飯、牛乳、鶏肉の香味焼き、マリネサラダ、チンゲン菜と卵のスープ

5月14日 火曜日 給食写真

5月15日水曜日

ご飯、牛乳、いわしの生姜煮、即席漬け、じゃがいものそぼろ煮

5月15日水曜日 給食写真

5月16日木曜日

コッペパン、牛乳、豚肉と大豆のみそがらめ、フルーツヨーグルトあえ、肉団子スープ

5月16日木曜日 給食写真

5月17日金曜日

ご飯、牛乳、がんもの含め煮、ほうれん草のアーモンドあえ、豚汁

5月17日金曜日 給食写真
5月17日 調理写真

5月20日月曜日

ご飯、牛乳、酢豚、春雨のあえもの、かき玉汁

5月20日 月曜日 給食写真
5月20日 酢豚写真
5月20日 酢豚 写真 1
5月20日 酢豚 写真2
5月20日 酢豚写真3
5月20日 酢豚写真4

5月21日火曜日

ご飯、牛乳、ビビンバの具、三食ナムル、わかめスープ

2024年5月21日 給食写真
5月21日 ビビンバ写真1
5月21日 ビビンバ写真2

5月22日水曜日

ご飯、牛乳、さけの塩麴焼き、きゅうりとわかめの甘酢あえ、五目みそ汁、ヨーグルト

5月22日 水曜日 給食写真

5月23日木曜日

黒糖パン、牛乳、卵巻きウインナー、ごまごまサラダ、ミネストローネ

5月23日木曜日 給食写真

5月24日金曜日

麦ご飯、牛乳、コーンシューマイ、変わり漬け、ポークカレー

5月24日 金曜日 給食写真

5月27日月曜日☆日本味めぐり献立(山口県)☆

ご飯、牛乳、チキンチキンれんこん、三食ひたし、お嫁さん団子汁、みかんゼリー

5月27日給食写真
5月27日 おかず写真
チキンチキンれんこん写真
れんこん写真

【チキンチキンれんこん】に使用したれんこんに変わった形のものがありました。

 

山口県内に、給食が広まり、ソウルフードとなった【チキンチキンごぼう】という料理があります。【チキンチキンごぼう】は、一口サイズの鶏唐揚げと素揚げしたごぼうを甘辛いタレで絡めたご飯に合う料理です。今日は、山口県で生産量の多い【れんこん】を使用した【チキンチキンれんこん】をいただきましょう。

 

5月28日火曜日

ご飯、牛乳、豚肉のキムチ炒め、ポテトサラダ、ワンタンスープ

5月28日 火曜日 給食写真

5月29日水曜日

ご飯、牛乳、さばのみそ煮、コーンのひたし、けんちん汁

5月29日 水曜日 給食写真

5月30日木曜日

コッペパン、牛乳、コロッケ、アスパラサラダ、茎わかめと卵のスープ

5月30日 木曜日 給食写真

5月31日金曜日

ご飯、牛乳、和風ハンバーグ、小松菜のごまひたし、豆腐とかまぼこのすまし汁

5月31日 金曜日 給食写真