7月
7月3日月曜日
ご飯、牛乳、さばの銀紙焼き、きゅうりのごま酢あえ、けんちん汁
7月4日火曜日
ご飯、牛乳、ビビンバの具、三食ナムル、わかめスープ
7月5日水曜日
ご飯、牛乳、鶏の塩から揚げ、変わり漬け、じゃがいものみそ汁
7月6日木曜日
コッペパン、牛乳、卵のベーコン巻き、ラタトゥイユ、フルーツポンチ
7月7日金曜日☆七夕献立☆
コーンピラフ、牛乳、星のコロッケ、海藻サラダ、春雨スープ、七夕ゼリー
星の形をしたコロッケと、夜空に星が流れているような様子のゼリーです。
7月10日月曜日
ご飯、牛乳、いわしのゆずおろし煮、コーンのひたし、五目汁
7月11日火曜日
ご飯、牛乳、豚肉のにら炒め、もやしのナムル、ワンタンスープ
7月12日水曜日
ご飯、牛乳、コーンコロッケ、ひじきのカラフル炒め、厚揚げのみそ汁
7月13日木曜日☆ひみの日献立☆
パインパン、牛乳、鶏肉のてりやき、ほうれん草のアーモンドあえ、白ねぎの米粉スープ
7月14日金曜日
麦ご飯、牛乳、たれ付き肉団子、ゆでとうもろこし、夏野菜カレー、すいか
今日のすいかは、石川県の五郎島こだますいかです。
その名のとおり、小玉すいかであり、皮が薄いことから、皮の近くまで美味しく食べることができます。
7月18日火曜日
ご飯、牛乳、豚肉と大豆の揚げがらめ、小松菜の切り干しあえ、豆腐とえのきのすまし汁、梅干し
今日の梅干しは、氷見稲積梅です。
種が小さく果肉が厚いのが特徴です。
7月19日水曜日
大豆わかめご飯、牛乳、がんもの含め煮、ほうれん草のごまみそあえ、豚汁
7月20日木曜日☆世界味めぐり献立(エチオピア)☆
はちみつコッペパン、牛乳、チキンナゲット、もやしのカレーサラダ、クックル(ターメリックスープ)、冷凍パイン
「クックル」は、羊や牛の肉をターメリックという黄色いスパイスや塩、玉ねぎなどと煮込んだスープで、パンを浸して食べます。
給食では、鶏肉をターメリックや玉ねぎと一緒に煮込みました。
7月21日金曜日
ご飯、牛乳、焼きししゃも、昆布あえ、韓国肉じゃが
7月24日月曜日
ご飯、牛乳、手作りハンバーグのトマトソースかけ、ビーンズサラダ、野菜スープ
更新日:2023年07月24日