1か月児健康診査

更新日:2025年04月01日

令和7年4月1日から、1か月児健康診査費用の助成を開始します。

氷見市では、さらなる健康支援の充実を図るため、現在実施している乳幼児健康診査(3~4か月児、6~7か月児、9~11か月児、1歳6か月児、3歳児健康診査)に加え、身体疾患が顕在化する重要な時期である、1か月児健康診査の費用助成を始めます。

内容

・お子さんの健康状態の確認

・育児に関する相談 等

対象者

氷見市に住所を有し、令和7年4月1日以降に生まれたお子さん

受診方法

妊娠届出時に、受診票をお渡しします。

富山県内の医療機関に受診票を提出し、健康診査を受診してください。

受診される際は、直接富山県内の医療機関にお問い合わせください。

※令和7年3月31日以前に妊娠届出をされた方には、受診票を同封した案内をご自宅に送付します。

富山県外の医療機関で1か月児健康診査を受ける方

富山県外の医療機関で1か月児健康診査を受診される時に、費用の一部を助成します。

詳細は、下記のサイトをご覧ください。

地図

氷見市中央町12-21

この記事に関するお問い合わせ先

健康課

郵便番号:935-0011
富山県氷見市中央町12番21号
電話番号:0766-74-8062 ファックス番号:0766-74-8257
メールでのお問い合わせはこちら