氷見市PET-CT検診費助成
氷見市では、氷見市が指定する医療機関でPET-CT検診を受けられる方に対して、2019年7月1日より検診費の一部助成を行っています。
1.PET-CT検診について
PETによるがんの検査は、がん細胞が正常細胞に比べて3~20倍ブドウ糖を細胞内に取り込むという性質を利用して、ブドウ糖が集まっている場所からがんを発見する検査方法です。PET-CT検診では、ブドウ糖に似た薬を体内に注射し、全身を一度に検査してその分析を画像化することにより、多くの種類のがんを早期に発見するのに有効とされています。(ただし、臓器や部位によっては発見しにくいがんもあります。)
2.助成の対象となる方
以下の条件を満たしている方
- 氷見市内に住所を有する方
- 年度内に満年齢が20歳以上になる方
- ご本人および同一世帯の全員が市税を滞納していないこと
3.指定医療機関
- 金沢医科大学氷見市民病院健康管理センター(氷見市鞍川1130番地 電話番号0766-74-1900)
- (注意) PET-CT検査は金沢医科大学病院(石川県河北郡内灘町大学1-1)で行い、結果説明は金沢医科大学氷見市民病院で行います。
- (注意) 検査の予約は金沢医科大学氷見市民病院に入れてください。
- とやまPET画像診断センター(富山市蜷川388番地 電話番号076-411-5200)
4.助成金額
PET-CT検診に要した費用のうち20,000円を助成します。(年度当たり1回限り)
5.利用方法
- 健康課に「氷見市PET-CT検診費助成申請書(様式第1号)」の提出をお願いします。
用紙は健康課窓口で受け取るか、このページ内でダウンロードすることができます。 - 利用資格の確認を取らせていただいたあと、申請者の方に健康課から連絡をします。
- 指定医療機関に検査の予約を入れ、健康課に予約日の連絡をしてください。
- ご自宅に「氷見市PET-CT検診費助成承諾書(様式第2号)」を郵送します。
- 検診の予約をした日に医療機関でPET-CT検診を受けます。
その際、「氷見市PET-CT検診費助成承諾書(様式第2号)」を医療機関の窓口に提出してください。 - 検診にかかった費用から20,000円を差し引いた金額を、医療機関の窓口にお支払いください。
6.検診料金表 (注意)2020年4月以降の検診料金を表示しています。
(1)氷見市民病院(氷見市鞍川1130番地 電話番号0766-74-1900)
コース | 検診料金(税込) |
---|---|
(1)PET-CT検診単独コース | 93,000円 |
(2)PET-CT検診+日帰りドックコース | 133,700円 |
(3)PET-CT検診+一泊ドックコース | 161,200円 |
- (注意)総合的に診断するために、ドックと併せたコースを受診されることをおすすめします。
- (注意)PET-CT検査は金沢医科大学氷見市民病院(石川県河北郡内灘町大学1-1)で行い、日帰りドック、一泊ドックは氷見市民病院で行います。
- (注意)検査結果は氷見市民病院にて説明します。
(2)とやまPET画像診断センター(富山市蜷川388番地 電話番号076-411-5200)
検診料金(税込) 93,500円
詳しくは
詳しくは、各医療機関にお尋ねください。
様式
氷見市PET-CT検診費助成申請書(様式第1号) (PDFファイル: 36.1KB)
氷見市PET-CT検診費助成を希望される方へ (PDFファイル: 100.5KB)
お問い合わせ先
氷見市市民部健康課
氷見市中央町12番21号(氷見市いきいき元気館内)
電話番号 0766-74-8414
ファクス番号 0766-74-8257
この記事に関するお問い合わせ先
健康課
郵便番号:935-0011
富山県氷見市中央町12番21号
電話番号:0766-74-8062 ファックス番号:0766-74-8257
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年04月06日