大人の健康教室
生活習慣病予防のための教室
生活習慣病を予防するための教室を開催しています。
当日、発熱や咳などの風邪症状のある人等は参加を見合わせてください。
運動実践教室(要予約)
日常生活の中に取り入れやすい運動の体験を通して、生活習慣の改善につなげられる運動を学習します。

氷見きときと健康ポイント対象事業です。ポイントカードをお持ちの方はご持参ください。
日時 |
内容 |
場所 |
令和6年 7月8日 (月曜日) 午後2時~3時
|
運動実技「血圧が気になる人のための運動教室」 講師:健康運動指導士 三輪 厚子先生 |
ふれあいスポーツセンター剣道場 |
令和7年 1月27日 (月曜日) 午後2時~3時 |
運動実技「血糖が気になる人のための運動教室」 講師:健康運動指導士 三輪 厚子先生 |
ふれあいスポーツセンター柔道場 |
令和7年 2月14日 (金曜日) 午後2時~3時 |
運動実技「運動が続かない人のためのらくらく体操」 講師:健康運動実践指導者 松田 伊甲子先生 |
ふれあいスポーツセンター柔道場 |
令和7年 3月17日 (月曜日) 午後2時~3時 |
運動実技「椅子に座りながらできる簡単ストレッチ」 講師:高齢者体力つくり支援士 谷内 紳一先生 |
ふれあいスポーツセンター剣道場 |
申し込み方法
定員は30名です。
事前に予約が必要です。電話でお申し込みください。(健康課 0766-74-8414)
【申し込み〆切】各回3日前まで
持ち物
運動しやすい服装、タオル、飲み物
地図
氷見市中央町12-21
この記事に関するお問い合わせ先
健康課
郵便番号:935-0011
富山県氷見市中央町12番21号
電話番号:0766-74-8414 ファックス番号:0766-74-8257
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年06月25日