市長の活動日誌:2019年8月1日から8月10日まで

更新日:2020年03月27日

8月1日(木曜日)

今年度の永年在職市議会議員、永年勤続市職員表彰式を開催しました。
20年勤続の嶋田茂市議会議員や40年、35年、30年、20年勤続の職員を表彰させていただきました。
人口減少や少子・高齢化の進行など多くの課題がありますが、職員の皆様方とさまざま課題を解決して、市民の皆様が元気でいきいきと幸せに暮らせる氷見市を作ってまいります。

第5回氷見絆国際映画祭2019の上映会や授賞作品の発表がありました。
ノミネートされた27作品のうち、実行委員会で授賞作品等に選定された7作品が8月4日(日曜日)に漁業文化交流センターで上映(無料)されます。
また、上映会に先立って、3日のひみまつりの際に、最優秀作品大賞に選ばれた「ばぁちゃんロード」の篠原哲雄監督と主演の文音さん等が氷見市に来られ、授賞式を開催します。

行政相談所委員の委嘱状伝達式を開催しました。
新たに坂本研資氏に総務大臣からの委嘱状を伝達しました。
氷見市では、行政相談を毎月の第一、第三月曜日の午後に開催していますので、気軽にお越しください。

永年勤続職員に壇上から表彰する市長を後方から撮った写真
議会議員と座って一緒に撮影された市長達の集合写真
第5回氷見絆国際映画祭2019の帯を持った市長と議員達の集合写真
委嘱状を持った市長と行政相談所委員達の集合写真

8月2日(金曜日)

氷見市と連携協定を締結している名城大学農学部を訪問しました。
先の小原農学部長がこの4月から学長になられたことから、今後の幅広い名城大学との連携をしましょうということになりました。
9月には、長坂の棚田の稲刈りに学生さんが来てくれるとのことでした。

名古屋のマックスバリューグランド千種大通り店を訪問しました。
昨年11月に、お店の1画を借りて氷見旬鮮屋を出店し、金、土曜日には、氷見の朝どれ鮮魚を加越能バスの名古屋高速便で直送し、夕方には販売しています。
平日は、昆布締めの刺身や干物、氷見うどんなどを販売しており、人気を博しています。

名古屋で富山県企業立地セミナーを開催しました。
富山県の住みよさや企業立地支援についての全般的な話は石井知事からされて、意見交換会では出席した氷見市、朝日町、上市町の首長から各市町のPRを行いました。
氷見市の、美しい海越しの立山連峰の景観や寒ブリをはじめとした食の宝庫、4つのインターチェンジを活用した企業立地などをPRしました。

木製の長方形のテーブルを囲んで四人と対談する市長の写真
氷見旬鮮屋スペースの前に立つ市長の写真
金屏風の前で富山県企業立地セミナーを行う市長の写真

8月3日(土曜日)

第47回ひみまつりを開催しました。
獅子舞フェスティバルやひみミュージックフェア、氷見絆国際映画祭授賞式、氷見音頭の輪踊り、県内最大級5500発の花火大会、グルメランドなど、比美の江公園全体がお祭り広場です。

氷見絆国際映画祭の授賞式では、最優秀作品賞の「ばぁちゃんロード」監督の篠原監督と主演の文音さんもお越しくださいました。
一緒に花火大会を見て、民宿で懇親会でした。

ひみまつりと書かれた壇の上で挨拶をする市長の写真
氷見音頭の輪踊りを参加者と踊る市長の写真
金の獅子舞を披露する獅子舞フェスティバルの写真
氷見絆国際映画祭と書かれたテーブルより授賞式に参加する市長達の写真
夜空に青と白の花火が咲いている写真

8月4日(日曜日)

漁業文化交流センターにて、氷見絆国際映画祭の上映会に出席しました。
昨日のひみまつりで受賞された7作品が上映されます。(入場無料)
最優秀作品賞に輝いた「ばぁちゃんロード」の篠原監督にも挨拶していただきました。

氷見絆国際映画祭の上映会に参加し挨拶する市長の写真1
氷見絆国際映画祭の上映会に参加し挨拶する市長の写真2

8月5日(月曜日)

氷見伏木信用金庫と地方創生にかかる包括協定に関するまちづくりの覚書を締結しました。
今後、一般財団法人民間都市開発推進機構のご支援もいただきながら、中心市街地の活性化を進めてまいります。

「ひみまちづくりファンド」の設立記念セレモニーを開催しました。
一般財団法人民間都市開発推進機構が地域の銀行とのまちづくりファンドを設立するのは北陸では初めてで、全国でも13番目となるものです。
氷見市では今年、 商工業の振興のためのビジネスサポートセンター開設や、中心市街地の魅力を高めるエリアマネージャーを設置することとしています。
こうした施策とあわせて、金融面での支援体制が整ったことで、今後のまちづくりの展開を期待しています。

氷見伏木信用金庫の方と並びまちづくりの覚書を開き掲げる市長の写真
「ひみまちづくりファンド」の設立記念セレモニーに参加する市長の写真

8月6日(火曜日)

能越自動車道の整備についての要望に新潟の国土交通省北陸地方整備局にお伺いし、吉岡局長はじめ幹部の皆様に強く要望しました。
未開通区間の早期完成と、特に、日交通量が一万台を超えた氷見ICと高岡IC間の早期4車線化工事の着手を要望しました。

能越自動車道の地図が書かれた冊子を持ち撮影された市長達の写真
椅子から立ち挨拶をする市長の写真

8月7日(水曜日)

台湾の横浜領事館とも言うべき台北駐日経済文化代表處横浜分處の張淑玲處長を表敬訪問しました。
初めてお会いしたのは2年前に台湾を訪問した際で、台湾日本関係協会の秘書長をされていました。また、昨年5月の台湾での日台観光サミットでもお会いしました。
今年の春から現職を務められておられますが、氷見と台湾との更なる交流を祈念して意見交換しました。

午後から、国土交通省や県選出国会議員の皆様などへの能越自動車道の整備促進の要望を行いました。
大塚国土交通副大臣や阿達政務官、野村官房長、浅輪技術総括審議官、長橋道路局次長、そして県選出国会議員の橘先生、堂故先生はじめ関係の皆様に、早期全線整備や暫定2車線区間の4車線化を強く要望しました。
国土交通省へは、堂故先生にもご同行いただき、一緒に副大臣や政務官へも要望していただきました。

日本と台湾の旗が飾れているテーブルを挟んで張淑玲處長と対談する市長の写真
県選出国会議員達と並んで撮影された市長の写真
国土交通省の方々と撮影された市長の写真1
国土交通省の方々と撮影された市長の写真2

8月9日(金曜日)

今日は市長室トークの日でした。
通常は毎月13日のヒミの日での開催ですが、今月は県外出張のため、今日の開催となりました。
今日は2組の方がお見えになり、漁業文化交流センターの活用策や地区公民館の活用策などのご提言をいただきました。
男性の方は2年前にも市長室トークに来られ、当時ご提言いただいたポイント制度を、昨年から氷見きときと健康ポイントとして実施しています。

内閣府の原子力防災担当部局を訪問し、この度事業採択をいただいた原子力災害時避難円滑化モデル実証事業のお礼を申しあげました。今年度から3年間で、3.5億円の事業費(全額国費)で、大浦の氷見運動公園の駐車場整備や大雨時に浸水する市道環状南線の大浦地内の道路のかさ上げを行います。

新宿にて、とやま呉西圏域ビジネス交流交歓会2019を開催しました。
呉西圏域の全6市長が出席して、各市のPRを行い、企業誘致活動を行いました。
呉西圏域の地震などの災害の少なさや子供たちの学力の高さ、住み良さ、食や自然の豊かさ等をPRしました。

市長室のテーブルにて女性と会談する市長の写真
男性と立ちながら会談する市長の写真
原子力災害時避難円滑化モデル実証事業へのお礼の挨拶周りをしてる市長の写真
とやま呉西圏域ビジネス交流交歓会2019にて鰤のレプリカを持った人の横で挨拶をする市長の写真

8月10日(土曜日)

窪在住の粟原 園さんの百歳祝いにお伺いしました。
大正、昭和、平成、令和と多くの時代を過ごされ、35年間小学校の教師を勤められました。
長寿の秘訣は、規則正しい生活や趣味(短歌、大正琴)の仲間との交流だそうです。

粟原さんの百歳祝い:粟原さんを中心にしてその横に市長が座っている写真

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課

郵便番号:935-8686
富山県氷見市鞍川1060番地
電話番号:0766-74-8012 ファックス番号:0766-74-0692
メールでのお問い合わせはこちら