令和7年度 在宅医療推進市民フォーラム

更新日:2025年11月10日

(イメージ)令和7年度 在宅医療推進市民フォーラム

開催場所・会場
氷見市芸術文化館 ホールおよびロビー
開催日・期間
令和7年11月24日月曜日 午後1時~3時30分(体験・相談コーナーは12時より開催)
イベントの種類分野
カテゴリ / イベント・講座・募集 , 子育て・健康・福祉
イベントの詳細
内容

ずーっと家で過ごしたい
ーみんなで支える在宅医療・介護-

<第1部>

座談会「いちごメモが想いをつなぐ~最期まで家で過ごすために~」

座長 山田 真也氏(やまだメディカルクリニック 院長)
        齋藤 淳史氏(訪問診療さいとー内科 院長)
        森 留美氏(氷見訪問看護ステーション 管理者)
        谷口 馨美氏(つまま園居宅介護支援事業所 管理者)

<第2部>

講演「地域で最後まで生ききるための術」

講師 佐藤 伸彦氏(ものがたり診療所 所長)

<その他>

体験・相談コーナー(12時~12時55分)
・訪問看護師の療養相談
・栄養相談
・健康機器測定

障害福祉サービス事業所の作品展示・即売会(12時~12時55分/15時30分~16時)

申込み

不要

費用

不要

令和7年度 在宅医療推進市民フォーラムちらし
問い合わせ先
福祉介護課 地域包括支援センター

郵便番号:935-8686
富山県氷見市鞍川1060番地
電話番号:0766-74-8067 ファックス番号:0766-74-8060
メールでのお問い合わせはこちら

関連イベント