土砂災害のおそれのある区域について確認しましょう
土砂災害から身を守るために
お住まいが土砂災害警戒区域に入っていないか確認し、土砂災害に備えましょう。
土砂災害ハザードマップを参考にしましょう
ハザードマップは土砂災害警戒区域、避難場所などがわかりやすく表示されています。
土砂災害警戒区域、特別警戒区域について
県では、土砂災害のおそれのある区域を土砂災害警戒区域等に指定しています。
土砂災害警戒区域(図の黄色の区域)
土砂災害のおそれがあるため、市町村が土砂災害ハザードマップを作成・配布したり、避難訓練を実施し、警戒避難体制を整備します。
土砂災害特別区域(図の赤色の区域)
建築物の構造規制や特定の開発行為の規制などが行われる区域です。
更新日:2020年03月27日