議会録画映像配信について
本会議のインターネット配信
氷見市議会では、本会議の録画映像をパソコンやスマートフォン、タブレットなどで視聴いただけるインターネット配信を行っています。
この取り組みは、議会改革特別委員会で議論し、議会の総意で実施を決定したもので、2014年12月定例会から行っています。
「見たいときにいつでも見れる。」「スマートフォンやタブレットでも手軽に見れる。」といった利点を活かし、これまで、本会議を傍聴できなかった方やケーブルテレビを視聴できなかった方のためにも、録画映像の配信により視聴の機会を提供させていただくものです。
今後も市民の皆さんのさらなる利便性の向上と議会の積極的な情報公開、情報提供を行い、より開かれた議会を目指します。
録画映像は、下記のリンクからご覧いただけます。
QRコード:氷見市議会 議会中継(外部サイト)

注意事項
- 配信される映像及び音声は、氷見市議会の公式記録ではありません。
公式記録は氷見市議会会議録検索システムへ - 配信の著作権は、氷見市議会に帰属します。配信している画面、映像あるいは内容を許可なく他のウエブサイトや著作物等に転載しないでください。
- ご利用のインターネット回線の状況やサーバーメンテナンス、その他ご利用のパソコン環境等により、映像や音声が途切れる、又は停止するなど正常に視聴できないことがあります。
- スマートフォンやタブレットによる視聴は、パケット通信料定額制の加入契約をしていない場合、通信事業者から高額な料金を請求される場合がありますので特にご注意ください。
この記事に関するお問い合わせ先
議会局
郵便番号:935-8686
富山県氷見市鞍川1060番地
電話番号:0766-74-8131 ファックス番号:0766-74-8139
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2020年03月27日