市長の活動日誌:2018年12月2日から12月10日まで

更新日:2020年03月27日

12月2日(日曜日)

第12回氷見市児童クラブ卓球大会の激励にお伺いしました。
スポーツの奨励と児童クラブ相互の交流を図り、児童の健全育成に資することを目的に開催されており、今日は、男子が14チーム、女子が9チーム出場されました。
これまでの練習の成果を発揮して頑張っていただきたいと思います。

第12回氷見市児童クラブ卓球大会の会場で参加する児童たちの前でスピーチをする市長の写真
第12回氷見市児童クラブ卓球大会で優勝旗とトロフィーを持った4人の参加児童に声をかける市長の写真

12月3日(月曜日)

氷見市では、コンプライアンス遵守に向けて、これまでも職員ガイドラインや市長等の行動規範及び政治倫理に関する条例等を制定していますが、先月の職員の逮捕等を受けて、国家公務員の倫理週間に合わせ、12月第1週を本市の「職員コンプライアンス週間」と定め、本日、コンプライアンス遵守の徹底に係る市長メッセージを全職員に伝達しました。
今後とも、コンプライアンス遵守に向けて取り組んでまいります。

来年度の土木建築事業について、県の土木部長や各担当課長への要望に富山県庁にお伺いしました。
能越自動車道の4車線化や国道160号及び415号、県道・市道整備、旧市民病院跡地に建設する新文化施設整備、河川や砂防施設整備などについて要望を行いました。
いずれも大事な事業ですので、しっかりと進められるよう予算の確保などを要望しました。

全職員の前でスピーチをしている市長の写真
要望書を2人で手にする市長と男性の写真

12月4日(火曜日)

先週末に北海道胆振東部地震チャリティーイベントとして開催された「満月バル&ライブ」の収益金の一部と義援金を、北海道地震の義援金に役立てていただきたいと、主催者を代表して氷見ロータリークラブの皆様がお見えになられました。
有意義に活用いただくようお届けいたします。

午前中、市議会の全員協議会において、明日から始まる市議会12月定例会での補正予算案等の説明を行いました。
一般会計及び特別会計合わせて約4億5千4百万円の増額で、主なものは、この夏の道路や河川等の災害復旧費の約2億9千百万円のほか、学校給食センターの実施設計や生活路線バスの維持に係る補助金などです。
また、午後の定例記者会見でも同様の内容や、今後の行事予定等を説明しました。
1月19日にはテレビ等でもお馴染みの名城大学の池上彰教授をお招きしての講演会を開催します。

氷見市議会自民同志会から、2019年度予算編成に関する要望をお受けしました。
新文化施設の整備や氷見市の骨格となる新たな幹線道路の整備、富山湾ミュージアムの建設、地方創生に向けた取り組み、市民病院のがんセンター整備、子育て環境の充実、高齢者福祉の充実、過疎地域の振興、災害に強い地域づくり、有害鳥獣被害対策の10項目の要望をいただきました。
いずれも大事なことであり、しっかりと検討してまいります。

ポスターを持つ男性と一緒に義援金の入った封筒を持つ男性と市長の写真
壁に海の絵がある部屋でスピーチをする市長の写真
池上彰教授が出演する1月19日に開催する講演会「ニュースから世界と日本を考える」のチラシの写真
立って要望書を二人で持つ市長と男性の写真

12月5日(水曜日)

年末特別警戒出発式に出席しました。
師走を迎え、今年もあと20日余りとなりました。
例年この時期は凶悪事件の発生や街頭犯罪、交通事故の増加など事件・事故が多く発生する傾向にあります。
警察や防犯協会、民間パトロール隊、少年補導員等連絡協議会に加え、今回から氷見高校生も参加してくれました。
市民の皆様で防犯活動を行い、明るく輝かしい新年を迎えられますよう取り組んでまいりましょう。

来春の第14回春の全国中学生ハンドボール選手権大会ポスターの表彰式を開催しました。今回は県内の中学校12校から124点の応募をいただき、最優秀作品の高岡市立芳野中学校の西澤優和さんや、優秀作品の西條中学校の西川朝陽さん、富山市立奥田中学校の土肥鈴音さんを表彰しました。最優秀作品は、第14回大会のポスターや大会プログラムの表紙にもなります。大会が成功を収めますようこれから準備をしていきます。

黄緑色の服を着てスピーチをする市長の写真
第14回春の全国中学生ハンドボール選手権大会ポスターの表彰式で受賞した学生の方と並ぶ市長の写真

12月7日(金曜日)

論田地区中山間地推進協議会がこの度富山県農村文化賞を受賞され、市役所に報告に来られました。
2000年に発足して以来、地区一丸となって農業施設の整備や維持を行ったり、近年では集落ぐるみで山との境界にフェンスを張ってイノシシ対策を行ったりして地域の農業を守っておられます。
問題は人口減少や後継者不足で、今後どうやって若い人たちにも集落に残ってもらい、さらには呼び込むかが課題とのことです。
市といたしましても、10月末に運行を開始した論田を通るNPOバスに支援を行っており、今後とも、活性化に向けて積極的に支援してまいります。

富山県農村文化賞の賞状と楯を持ったメンバーたちと市長の集合写真
長テーブルにて男女数名と協議をする市長の写真

12月9日(金曜日)

中国養老施設職員研修団の歓迎パーティーに出席しました。
これは日中平和友好条約締結40周年記念事業の一環として行っているものですが、中国からの介護・福祉の研修として、世界でも早く少子高齢化社会を迎えた日本が、世界のモデルとなるような介護システムを中国に活かしてもらおうと、オール氷見で取り組んでいるもので、7月に続く第2陣となるものです。来年1月には、第3陣も来られます。

金の屏風のある壇上でスピーチをする市長の写真
和室の大広間でたくさんの人たちと市長の集合写真

12月10日(土曜日)

自治振興委員連合会の正副会長会議が開催され、挨拶をさせていただきました。
市からは、地域づくり協議会設置や、3月に開催する第14回全国春の中学生ハンドボール選手権大会の応援サポーターなどのお願いを行いました。
会議終了後、皆様で市議会本会議(代表質問、一般質問)を傍聴いただきました。

白いテーブルのある会議室で立って挨拶をする市長の写真
市議会本会議場で答弁をする市長の写真

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課

郵便番号:935-8686
富山県氷見市鞍川1060番地
電話番号:0766-74-8012 ファックス番号:0766-74-0692
メールでのお問い合わせはこちら