市長の活動日誌:2018年7月11日から7月19日まで

更新日:2020年03月27日

7月11日(水曜日)

今日は東京にて全国市長会に出席しました。
午前中は経済委員会、午後からは理事・評議員合同会議でした。
午前の経済委員会では、冒頭に今回の西日本豪雨災害や大阪北部地震により犠牲となられた方々のご冥福と、被災市の市長のご奮闘をお祈りして会議に入りました。
環境省からは講師として、過去に富山県の企画部理事に来ておられた中井徳太郎 総合環境政策統括官がおみえでした。
当時(1998年頃)、私も企画部におり、新幹線の誘致活動を一緒に行っていただいた思い出があります。
午後の合同会議では、語り部で元NHKキャスターの平野啓子氏の「稲むらの火」などの時宜を得た防災の話がありました。

市長が出席した全国市長会の経済委員会にそれぞれの市長が長机に着席している写真
市長が出席した全国市長会の合同会議で立って発言している方と着席している方々の写真

7月12日(木曜日)

能越自動車道建設促進期成同盟会の総会に出席しました。
当道路の起点の輪島市から終点の北陸自動車道小矢部砺波ジャンクションまでの117キロメートルの道路ですが、未だ全線開通に至っておらず、現在、輪島道路や田鶴浜七尾道路で整備が進められています。また、高岡インターチェンジ以北では対面通行の暫定2車線となっています。
早期の全線整備や4車線化に向けて、国等に対して強く要望してまいります。

晩に、能越商工観光懇談会の総会を氷見市にて開催していただき、お招きにあずかりました。
当懇談会(富山県西部と能登の各市町の商工会議所・商工会がメンバー)には、能登地域と富山県西部地域の広域的な産業の発展と観光の振興にご尽力いただいています。
今後とも、能越自動車道の輪島市までの全線整備や、両地域が連携した広域観光の誘客などに一致団結して取り組んでまいります。

促進期成同盟会の総会の金屏風の前の演壇に立つ市長の写真
懇談会の金屏風の前に立つ市長と着席しているメンバーの方々写真

7月13日(金曜日)

今回の西日本豪雨災害により被災された自治体への支援要請があり、氷見市からも1名、本日から1週間、職員を広島県海田町に派遣しました。
県から6名、県内市町から5名で応援にまいりますが、暑さ厳しき折、体調には十分気をつけて、被災者支援にあたっていただきたいと思います。

今年も「夜のまちなかグル巡り」が開催されます。第1回は7月27日となっています。
氷見市商工会議所が主催され、7月、9月、11月の最終金曜日が開催日です。
氷見線を利用されると、3000円のチケットが半額になります。

大きな窓のある会議室でワイシャツ姿の方と両手で握手する市長の写真
左右の端に「夜のまちなかグル巡り」ののぼりある会議室で市長他6人の方が並んでいる写真

7月14日(土曜日)

今日は、祇園祭りです。曳山を見学してきました。
屋台のお店もたくさん出ていました。

ライオンズクラブ青少年交換生が市役所にご挨拶に来られました。
イタリアから来られた大学1年生のニコレッタ・パオリオさんです。
7月13日から17日まで氷見に滞在され、祇園祭を浴衣で見学したり、茶道を体験されたりと、日本文化を広く学びたいそうです。

中国養老施設職員研修団修了式に出席しました。
7月9日から5日間、萬葉の杜福祉会等で日本の医療・介護サービスの座学や体験活動をされました。
今回の研修を通して得られた知識や技術を中国において活かされ、中国の福祉の発展を担うリーダーとしてのご活躍を期待しています。

祇園祭りの大きな山車の前に立つ市長の写真
市役所にご挨拶にみえた青少年交換生のニコレッタ・パオリオさんと握手する市長と他3名の写真
市長と研修団修了式の関係の方11名が横断幕の前に2列に並んだ集合写真

7月15日(日曜日)

タモリカップ富山大会2018の表彰式、2200人大バーベキューパーティーに出席しました。
ドレスコードはサングラスです。
今年は第4回大会ですが、県庁時代の第1回から皆勤賞です。
氷見のヨットも優勝しました。

表彰式のステージで10名が並び右手をあげている写真
パーティーのテーブルでグラスを持つ市長他3名の写真

7月16日(月曜日)

氷見市ふれあいスポーツセンターで開催された宝塚歌劇団OGによる「華麗なるステージ」を鑑賞してきました。
鳴海じゅんさんと毬穂えりなさんの歌と躍りによる、ベルサイユのばらやすみれの花咲く頃などの宝塚の定番からポピュラーソングまで幅広いショーで、ザ宝塚に引き込まれました。
また、新町保育園や女性合唱団のブルームの皆さんが幕間に日頃の成果を発表されました。
現役の宝塚では、氷見出身の海乃美月さんが月組のヒロイン役で頑張っておられますので、応援したいですね。
8月に有名なエリザベートの月組公演が宝塚であります。

市長が鑑賞した「華麗なるステージ」のパンフレットの写真

7月17日(火曜日)

昨日の宝塚OGによる「華麗なるステージ」にご出演された鳴海じゅんさんと毬穂えりなさんがお礼のご挨拶にお越しくださいました。
氷見市の新文化施設の建設に役立ててくださいと、昨日の売り上げの一部を市にご寄付(10万円)いただきました。
また、入場者の皆さんからは西日本豪雨被害等に対する多大な募金(52千円)をいただきき、ありがとうございました。

市長と鳴海じゅんさんがのし袋を持ち毬穂えりなさんと関係者1名が並んだ写真
市長と鳴海じゅんさん毬穂えりなさんとアニメキャラクターが並んだ写真

7月18日(水曜日)

能越自動車道建設促進期成同盟会として、新潟市の国土交通省北陸地方整備局への要望活動でした。
会長の高橋高岡市長、副会長の不嶋七尾市長、私も副会長として出席しました。
未開通区間の輪島道路(11.5キロメートル)と田鶴浜七尾道路(3.4キロメートル)の早期整備や、供用区間の4車線化を強く要望しました。

その後、2019年度氷見市の重点事業に関する要望を国土交通省北陸地方整備局に対して行いました。
道路や河川、砂防、海岸、市街地の整備などを強く要望しました。

市長他6名の中心の2人が要望書を持ち並んでいる写真
市長と男性が要望書を持っている記念の写真

7月19日(木曜日)

昨年、氷見市の大浦第2工業団地に立地を契約いただいた株式会社小松製作所さん(東京)に、お礼のご挨拶と造成の状況の説明にお伺いしました。
今年度中に造成を完成させ、小松製作所さんに土地を引き渡しします。現在、工場の設計検討を行っていただいています。
総務部長さんをはじめ、会社の皆さんに応対いただきました。

北陸新幹線「かがやき」の新高岡駅停車の要望に国土交通省にお伺いしました。
新高岡駅は飛越能の玄関口であり、城端線・氷見線の接続駅でもあります。
また、五箇山方面への世界遺産バスや、氷見・和倉温泉へのわくライナー(バス)も出ています。
「かがやき」の停車により、観光客の利便性も高まります。

能越自動車道建設促進期成同盟会(会長:高橋高岡市長)による国土交通省や県選出国会議員への要望活動でした。
未開通区間の輪島道路や田鶴浜七尾道路の早期整備や供用区間の4車線化を強く要望しました。

小松製作所さんでテーブルに写真を広げ造成の状況の説明する市長の写真
国土交通省で「かがやき」の新高岡駅停車の要望書をもつ2人と4名が並んだ写真
国土交通省で市長と能越自動車道建設促進期成同盟会の関係者6名が並んでいる写真
市長と能越自動車道建設促進期成同盟会の会長:高橋高岡市長と県選出国会議員と関係者1名がならんだ写真

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課

郵便番号:935-8686
富山県氷見市鞍川1060番地
電話番号:0766-74-8012 ファックス番号:0766-74-0692
メールでのお問い合わせはこちら