病児・病後児保育・体調不良児対応型保育について
病児保育
病気の回復期に至らないお子さんを家庭で育児ができない場合に、一時的に保育を行います。
実施施設
しんまちこども園(電話0766-74-1307)
対象者
病気の回復期に至らない場合であり、集団保育が難しく、保護者の勤務等の都合により家庭で保育を行うことが難しいお子さん
利用方法・利用料
施設に直接お問い合わせください。
病後児保育
病気の回復期にあるお子さんを家庭で育児ができない場合に、一時的に保育を行います。
実施施設
アソカナーサリー(電話0766-74-7550)
対象者
病気の回復期であり、集団保育が難しく、保護者の勤務等の都合により家庭で保育を行うことが難しいお子さん
利用方法・利用料
施設に直接お問い合わせください。
体調不良児対応型保育
在園児を対象に保育中に体調不良となったお子さんに対し、保護者の迎えの時間まで看護師が看護します。
実施施設
・アソカナーサリー(電話0766-74-7550)
・海清保育園(電話0766-91-1301)
・あさひの丘こども園(電話0766-74-8435)
・氷見ひかり保育園(電話0766-91-3335)
(令和3年10月1日より開始)
対象者
在園児で保育中に体調不良となったお子さん
利用方法・利用料
実施施設に直接お問い合わせください。
更新日:2021年10月01日