延長保育
概要・内容
保育所や認定子ども園では、保護者の方の就労実態に応じ、通常の保育時間を超えてお子さんをお預かりしています。
対象者
保育所などに入所している、保護者などの勤務時間、残業などの事由のため、延長保育が必要なお子さん
実施場所・定員
市内の保育所・認定こども園一覧のうち、「延長」に〇がある保育所で実施しています。
利用料(費用)
施設により延長保育料が異なる場合がありますので、直接各施設へ確認してください。
公立保育所の場合(標準時間認定の場合)
例:午後6時から利用、1回300円(1か月当たり上限2500円)
私立保育所の場合
直接、保育所にお問い合わせください。
更新日:2020年03月27日