地域密着型サービス事業者の公募について

更新日:2025年04月14日

趣旨

第9期氷見市介護保険事業計画(令和6年度~令和8年度)の基本方針の一つであるサービス基盤の整備を進めるため、以下のように地域密着型サービスを提供する事業者を公募します。

公募するサービス種類等

公募するサービス種類等
種別 規模 開設予定年度
地域密着型通所介護 18人以下 1ヵ所 R7~R8
認知症対応型共同生活介護 9人以下 1ユニット R7~R8
小規模多機能型居介護 29人以下 1ヵ所 R7~R8

留意事項

・各サービスについて、複数のサービスを組み合わせて実施することを可能とします。
・各サービスについて市内全域を対象としますが、サービスの種別毎に日常生活圏域における状況を重視します。

応募条件

次の要件をすべて満たすことが条件となります。


1  応募できる事業者の資格については、法人(新規設立を含む)であって、事業運営にあたっては、介護保険法に基づく指定基準を遵守し、適切なサービス提供を図ることができる者であること。また、介護保険法第78条の2第4項各号及び第115条の12第2項各号に定める要件に該当しないこと。
2  開設年度中 もしくは 次年度当初からサービスの提供を行うことが可能であること。
3  指定にあたっては、地域密着型サービスと地域密着型介護予防サービスの両方の指定を受けること。
4  事業運営には、地域との連携が必要なことから、建設工事や事業内容等について地域住民に十分説明し、理解・賛同を得られる状態であること。(承諾書等を形式に求めるものではありません。)

応募方法

本公募に申し込みを希望する事業者の方は、下記の公募要領をご覧いただき、受付期間内に所定の様式を提出してください 。

受付期間

令和7年4月14日(月曜日)から同年5月30日(金曜日)午後3時まで

(土・日曜日、祝日を除く)

提出・問い合わせ先

郵便番号:935-8686 氷見市鞍川1060番地

氷見市市民部福祉介護課介護保険担当

電話番号:0766-74-8066 ファックス番号:0766-74-8060

公募要領

様式(公募要領P5関連)

Q&A

施設整備に対する補助制度(Q&A問7関連)

この記事に関するお問い合わせ先

福祉介護課 介護保険担当

郵便番号:935-8686
富山県氷見市鞍川1060番地
電話番号:0766-74-8066 ファックス番号:0766-74-8060
メールでのお問い合わせはこちら