燃やせる持込みごみの搬入方法について

更新日:2024年10月03日

燃やせる持込みごみの搬入方法

高岡広域エコ・クリーンセンターは、2014年10月より稼働し、高岡市、氷見市、小矢部市の燃やせるごみを処理しています。

燃やせるごみを持ち込む場合は、氷見市が指定する高岡広域エコ・クリーンセンター氷見市受付所(上田子地内の木材リサイクル事業協同組合)で、事前にごみの内容を確認します。

受付

区分ごとの受付日時等一覧
持込み(燃やせるごみ)の区分 受付日時等

事業系ごみ(一般廃棄物)

家庭から出される一時多量ごみ

市が行う収集日以外のごみ

月曜日から金曜日まで(祝日を除く)

午後1時から午後4時まで

粗大ごみ(タンス、たたみ等)

火曜日、木曜日(祝日を除く)

午後1時から午後3時半まで

(注意)年末年始やお盆の受付時間等は、お問い合わせください。

手続き

1.電話によるごみの事前確認

  1. 電話での申し込みにより、事前にごみの内容を確認します。
申込先

氷見市上田子119番地 木材リサイクル事業協同組合

電話番号 0766-91-0205

2.氷見市受付所でごみの確認

  1. 持込むごみが、適切かどうかを確認します。
  2. 受付所に来られた方を運転免許証などで確認します。また、搬入する車両情報を登録します。
  3. 登録車両には、持込むごみを計量するための計量カードを付与します。

3.高岡広域エコ・クリーンセンターで焼却処理

  1. 計量カードによる計量後、ごみを投入していただきます。
  2. 退出時の計量で発行される計量伝票を受取っていただきます。

4.氷見市受付所で処理手数料の支払い

  1. 付与された計量カードを返却していただきます。
  2. 計量伝票に記載された重量により処理手数料をお支払いただきます。

(注意)家庭から出されるごみについては、50キログラムまで250円。50キログラムを超えると、10キログラムにつき、50円を加算します。

処理可能な大きさの一例

品目ごとの処理可能な大きさの例一覧
品目 大きさ・量の制限など
木質家具類(タンス、本棚など) 1.3メートル×2.3メートル×0.6メートル以内の品物
ふとん そのままの状態で
(一時多量ごみでなければ、共通指定袋に入れて集積場へ出すこともできます。)
カーペット、ジュータン そのままの状態で
たたみ 1回につき、20枚まで
家具タンスとイスのイラスト
  • (注意)ガラスや金具などを取り除く必要があります。
  • (注意)粗大ごみの取扱は、火曜日、木曜日(祝日を除く)です。

関連リンク

地図

高岡広域エコ・クリーンセンター氷見市受付所(木材リサイクル事業協同組合)(氷見市上田子119番地)

この記事に関するお問い合わせ先

環境保全課

郵便番号:935-8686
富山県氷見市鞍川1060番地
電話番号:0766-74-8065 ファックス番号:0766-74-8104
メールでのお問い合わせはこちら