氷見市合葬施設に関する手続きについて
合葬施設の概要

合葬施設とは、一つの大きなお墓にほかの人の遺骨と一緒に納骨する施設で、埋葬した後は市が永年管理します。
少子高齢化や核家族化が進み、将来のお墓の管理が不安な人も安心して利用できます。
納骨堂
納骨堂とは、使用許可を受けた日から10年間骨壺を納骨棚に個別保管する施設です。納骨棚での保管期間が過ぎると、埋葬室へ移し保管します。
*納骨堂への入室はできません。
埋葬室
埋葬室とは、複数の遺骨を共同で収蔵する施設です。骨壺でお預かりした遺骨を埋葬袋へ移し、埋葬室で保管します。埋葬室に保管された遺骨は返還することができません。
*埋葬室への入室はできません。
参拝
参拝スペースで参拝できます。納骨堂の使用者は、骨壺を献花台に移して参拝することができます。
*骨壺を献花台に移すときは、事前に申し込みが必要です。
1階 地下1階
*埋葬室のみ生前予約ができます。
*東原墓地区画を返還して埋葬室を使用する場合は、使用料を免除します。
*埋葬室に改葬する場合は、埋葬袋一つ分を一体とします。
氷見市合葬施設使用料
使用施設 | 使用方法 |
永年使用料 (1体当たり) |
納骨堂 |
使用許可のあった日から10年間納骨堂での収蔵を経て 埋葬室に収蔵する場合 |
20万円 |
埋葬室 |
使用許可のあった日から埋葬室にて収蔵する場合
|
7万円 |
*申請者が市外在住の場合は、永年使用料5割増で利用できます。
申請から納骨までの流れ
氷見市合葬施設申請手続き一覧表
環境防犯課の窓口でお申し込みください。
申請手続き | 提出申請書 | 添付文書 | |
1 | 合葬施設の使用を開始するとき |
合葬施設使用許可申請書 |
1.申請者の住民票(本籍記載) |
2 | 合葬施設使用許可証をき損又は亡失したとき |
合葬施設使用許可証再交付申請書 |
|
3 | 東原墓地の使用地を返還し、合葬施設において改葬するとき (注意)埋葬室の使用に限ります。 |
合葬施設使用料減免申請書 (様式第4号) |
1.東原墓地使用許可証の写し |
4 | 使用者が承継するとき (注意)納骨堂の使用権は、相続人又は親族に限り市長の承認を得て承継することができます。 |
合葬施設使用承継許可申請書 |
1.合葬施設使用許可証 2.承継者の住民票(本籍記載) 3.承継原因を証する書類及び使用者と承継者の続柄が分かる戸籍・除籍 |
5 | 納骨堂使用者の住所・本籍・氏名が変わったとき |
住所等変更届 |
1.合葬施設使用許可証 2.使用者の住民票又は戸籍 |
6 | 焼骨を収蔵するとき (注意)収蔵する日の1週間前までに提出してください。 |
合葬施設収蔵届 |
1.合葬施設使用許可証 2.火葬許可証の写し (注意)必要に応じて上記の書類以外に提出していただく場合があります。 |
7 | 焼骨の返還を求めるとき (注意)納骨堂に収められている焼骨に限ります。 |
合葬施設焼骨返還申請書 |
1.合葬施設使用許可証 |
8 | 合葬施設を使用する必要がなくなったとき (注意)既納の使用料については還付できません。 |
合葬施設使用終了届 |
1.合葬施設使用許可証 |
9 | 納骨堂の骨壺を献花台へ搬出するとき (注意)搬出する日の1週間前までに提出してください。 |
合葬施設骨壺搬出申請書 |
1.合葬施設使用許可証 |
添付ファイル
▼合葬施設使用許可申請書(様式第1号)
様式第1号(PDFファイル:44.1KB)、様式第1号(Excelファイル:15.8KB)
▼合葬施設使用許可証再交付申請書(様式第3号)
様式第3号(PDFファイル:42.2KB)、様式第3号(Excelファイル:15.5KB)
▼合葬施設使用料減免申請書(様式第4号)
様式第4号(PDFファイル:42.5KB)、様式第4号(Excelファイル:15.5KB)
▼合葬施設使用承継許可申請書(様式第5号)
様式第5号(PDFファイル:43.3KB)、様式第5号(Excelファイル:15.7KB)
▼住所等変更届(様式第6号)
様式第6号(PDFファイル:42.4KB)、様式第6号(Excelファイル:15.5KB)
▼合葬施設収蔵届(様式第7号)
様式第7号(PDFファイル:43.3KB)、様式第7号(Excelファイル:11.6KB)
▼合葬施設焼骨返還申請書(様式第8号)
様式第8号(PDFファイル:41.2KB)、様式第8号(Excelファイル:15.4KB)
▼合葬施設使用終了届(様式第9号)
様式第9号(PDFファイル:40.3KB)、様式第9号(Excelファイル:15.4KB)
▼合葬施設骨壺搬出申請書(様式第10号)
氷見市合葬施設しおり
住所
氷見市北八代118番地(氷見市斎場敷地内)
この記事に関するお問い合わせ先
環境保全課
郵便番号:935-8686
富山県氷見市鞍川1060番地
電話番号:0766-74-8065 ファックス番号:0766-74-8104
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年02月21日