証明書交付手数料のキャッシュレス決済導入について
市民課と税務課が取り扱う各種証明書の手数料のお支払いに、クレジットカードや電子マネー、コード決済が利用できるようになります。
※窓口でのチャージ(カードへの入金等)はできません。
※現金との併用はできません。
キャッシュレス決済の種類
クレジットカード
Visa、MaterCard

電子マネー
iD、nanaco、楽天Edy、WAON

交通系電子マネー
Kitaca、Suica、PASMO、tolca、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん

コード決済
au Pay、J-coin pay、d払い、PayPay、メルペイ

更新日:2025年04月10日