本文
ため池ハザードマップを公開します
氷見市ため池ハザードマップについて
「氷見市ため池ハザードマップ」は、氷見市内にあるため池のうち防災重点ため池の浸水想定区域をもとに、市民の皆さんが避難する際に必要となる各種情報をまとめたものです。
普段から、このため池ハザードマップに目を通していただくことで、緊急時における皆さん一人ひとりの、そして自治会、自主防災会の判断・行動が的確に行われることで、被害を軽減することを目的としています。
このマップは、ため池の浸水対象地区の全世帯に配布しておりますが、市のホームページでも掲載いたしますので、家庭や地域で防災・減災を考える際にご活用ください。
氷見地区
南条地区
上庄地区
灘浦地区

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください(無料)。
- 関連するキーワードが含まれているページ
- 氷見市土砂災害ハザードマップ
- キトキト氷見食育ワークブック2
- 指名競争入札
- 窪公民館
- 十三公民館
- 水産統計
- 阿尾公民館
- 氷見市ゆれやすさマップについて
- 上庄公民館
- 速川公民館