ご当地ナンバープレートの交付について(令和3年3月16日交付開始)
内容
令和3年3月16日より原動機付自転車のご当地ナンバープレートを交付します。従来の無地のナンバープレートの在庫がなくなるまでは、ご当地ナンバープレートと従来のものから選べます。
※在庫がなくなり次第、ご当地ナンバープレートのみの交付となります。
※標識番号は新規登録と交換ともに受付順とし、番号の指定はできません。また、電話や窓口等での予約もできませんのでご了承ください。
対象車両
原動機付自転車第一種(50cc以下)
原動機付自転車第二種乙(50cc超90cc以下)
原動機付自転車第二種甲(90cc超125cc以下)
デザイン
海越しの立山連峰
手続き
新規登録と標識変更の両方の場合で「軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書」の提出が必要になります。
すでにナンバープレートの交付を受けている車両につきましても、1回に限り無料でご当地ナンバープレートへの交換を受け付けます。(交換した場合、標識番号は変わります。)
窓口で申告書を記入する際に必要なもの
新規登録 印鑑、販売(譲渡
)証明書、車台番号などのわかるもの(販売(譲渡)証明書に 車台番号等が記載されている場合は必要ありません)標識変更 印鑑、車台番号などのわかるもの(標識交付証明書等)、使用中のナンバープレート
交付場所
税務課
この記事に関するお問い合わせ先
税務課
郵便番号:935-8686
富山県氷見市鞍川1060番地
電話番号:0766-74-8041 ファックス番号:0766-74-8182
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年03月01日