がん検診
次のとおり医療機関等でがん検診を実施します。
【対象】
氷見市内に住所があり、職場等で検診を受ける機会のない方
※予約のない方の受診は、お受けできません。
【期間】
令和4年7月1日(金曜日)~9月30日(金曜日)
※いきいき元気館の集団健診は7月19日(火曜日)から実施します。
※子宮がん・乳がん検診は、医療機関で令和4年12月28日(水曜日)まで実施します。
※胃がん検診のうち胃内視鏡検査(胃カメラ)のみ、医療機関で令和5年3月31日(金曜日)まで実施します。
40歳以上
肺がん検診
期間 | 内容 | 年齢区分 | 検診料金 | 検診料金 |
---|---|---|---|---|
いきいき元気館 | 医療機関 | |||
7月から9月 |
胸部レントゲン検査 (注意)65歳以上の方には肺がん検診と同時に結核検診も実施無料
|
胸部レントゲン検査 (40歳以上) |
510円 | 510円 |
胸部レントゲン検査+喀痰検査 (一般) |
1,540円 | 1,540円 | ||
胸部レントゲン検査+喀痰検査 (節目年齢・65歳以上) |
1,020円 | 1,020円 | ||
8月24日(水曜日) |
ヘリカルCT肺がん検査 ※いきいき元気館のみ実施 |
一般 | 3,590円 | ─ |
節目年齢 | 3,080円 | ─ |
注意事項
- 現在、妊娠中の方もしくはその兆候のある方は検査できません。
- 喀痰検査は胸部レントゲン検査を行った方が対象です。
- ヘリカルCT肺がん検診を受ける方は胸部レントゲン検査を受けることができません。
- 65歳以上の方は、結核検診を年に1回受診することが義務づけられています。
胃がん検診
期間 | 内容 | 年齢区分 | 検診料金 | 検診料金 |
---|---|---|---|---|
いきいき元気館 | 医療機関 | |||
7月から9月 | 胃エックス線検査(バリウム) | 一般 | 1,500円 | 2,570円 |
節目年齢 | 510円 | 1,020円 | ||
70歳以上 | 510円 | 510円 | ||
7月から3月 |
胃内視鏡検査 ※医療機関のみ実施 |
一般 | ─ | 3,700円 |
節目年齢・70歳以上 | ─ | 2,160円 |
注意事項
- 胃がん検診は胃エックス線検査(バリウム)か胃内視鏡検査(胃カメラ)のいずれかを受けてください。直接、実施医療機関にお申し込みください。
- 受診する前日の午後9時以降は食事は控えてください。(200ミリリットル程度の水は、検診の2時間前までであれば飲んでも差し支えありません)
- 胃内視鏡検査を受診される場合、内服しておられる薬の情報が必要になることがあります。「お薬手帳」等をお持ちください。
- いきいき元気館での健診では、感染症防止のため、水飲み場を設置しませんので、水分補給できるようにご家庭からお茶やお水をご持参ください。(胃がん検診受診後の水分摂取をお願いします)
大腸がん検診
期間 | 内容 | 年齢区分 | 検診料金 | 検診料金 |
---|---|---|---|---|
いきいき元気館 | 医療機関 | |||
7月から9月 | 便潜血検査 | 40歳以上 | 510円 | 510円 |
注意事項
- 痔出血・生理中は避けましょう。
- 今年度からいきいき元気館の検診では、検査容器を事前に郵送し、検診当日に回収します。
前立腺がん検診
期間 | 内容 | 年齢区分 | 検診料金 | 検診料金 |
---|---|---|---|---|
いきいき元気館 | 医療機関 | |||
7月から9月 | 血液検査 (前立腺特異抗原検査) |
50から74歳の男性 | 510円 | 510円 |
注意事項
- 前立腺がん単独での受診も可能ですが、特定健康診査を受けられる方は同時に受けてください。
20歳以上の女性
子宮がん検診
期間 | 内容 | 年齢区分 | 検診料金 | 検診料金 | 検診料金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
いきいき元気館 | 高岡総合健診センター | 医療機関 | ||||
7月から12月 |
細胞診検査
|
頸部 | 一般 | 1,500円 | 1,500円 | 3,000円 |
節目年齢 | 1,000円 | 1,000円 | 1,500円 | |||
70歳以上 | 1,000円 | 1,000円 | 1,000円 | |||
頸体部 | 一般 | ─ | ─ | 3,500円 | ||
節目年齢・70歳以上 | ─ | ─ | 2,000円 |
注意事項
- 妊娠中または妊娠の疑いのある方、婦人科で治療中の方及び自覚症状のある方は主治医に相談しましょう。
乳がん検診
期間 | 内容 | 年齢区分 | 検診料金 | 検診料金 | 検診料金 | |
---|---|---|---|---|---|---|
いきいき元気館 | 高岡総合健診センター | 医療機関 | ||||
7月から12月 |
マンモグラフィ検査
医師による触診はありません。 |
20~39歳、50歳以上(1方向撮影) | 一般 | 1,020円 | 1,020円 | 1,020円 |
節目年齢・70歳以上 | 510円 | 510円 | 510円 | |||
40歳代(2方向撮影) | 一般 | 1,540円 | 1,540円 | 1,540円 | ||
節目年齢 | 510円 | 510円 | 510円 |
注意事項
- 妊娠中、授乳中、断乳後6カ月以内、豊胸手術、心臓ペースメーカー装着中の方は検査できません。
持ち物
- 受診券(6月下旬に郵送します。紛失された方・届かない方は、健康課までお問い合わせください)
- 健康保険証
- マイナンバーカード、運転免許証等本人確認できるもの
- お薬手帳(胃内視鏡検査を希望する方)
- 子宮頸がん・乳がん検診無料クーポン券(対象の方)
- 案内ハガキ(いきいき元気館の健診を予約された方)
子宮頸がん・乳がん検診無料クーポン券について
対象の方に6月下旬に「がん検診無料クーポン券」を郵送します。受診の際は必ずご持参ください。
(注意)持参されない場合は、無料・割引の適用になりません。
検診内容 | 対象年齢 | 検診料金 |
---|---|---|
子宮がん検診 | 20,25,30,35歳 |
|
乳がん検診 | 20,25,30,35歳 |
|
ヘリカルCT肺がん検診について
ヘリカルCTは、これまで発見が難しかった1cm以下の小さな肺がんも発見可能です。
らせん状を描くように連続撮影します。撮影は、寝台に乗り、息を止めて約15秒で終了します。検査による痛みもありません。
喫煙されている方、家族に喫煙者がいる方、過去に喫煙していた方、痰や咳などの症状がある方に受診をお勧めします。
今年度は、8月24日(水曜日) 午前9時から午後3時30分に、いきいき元気館で実施します。
予約が必要です。2週間前までに健康課にお申し込みください。時間ごとの定員になり次第締め切ります。
※ヘリカルCT肺がん検診を受ける方は胸部レントゲン検査を受けることができません。
令和4年度住民健診のお知らせ (PDFファイル: 2.6MB)
地図
氷見市中央町12ー21
この記事に関するお問い合わせ先
健康課
郵便番号:935-0011
富山県氷見市中央町12番21号
電話番号:0766-74-8062 ファックス番号:0766-74-8257
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年06月07日